記録ID: 1433018
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
トレーニング北高尾山稜 一時間の道迷い付き
2018年04月21日(土) [日帰り]
東京都
神奈川県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:49
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,335m
- 下り
- 1,301m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:42
距離 17.1km
登り 1,335m
下り 1,305m
16:51
病み上がりのトレーニングで、暑い日で雨の心配もないため、食料と飲料水に加えて1kgの水を持って山行した。登りについては心肺機能より足にきました。堂所山に来た頃には、飲料水を飲み尽くし、トレーニング用の水に手をつけたため、荷物が軽くなって与瀬神社の道標までの下りは早く歩く事ができた。そこから先は石や、岩など歩きにくい所が多く、疲れた足にはこたえた。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 相模湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
与瀬神社に向かう登山道に、岩場、ザレイシがある |
写真
感想
病み上がりのトレーニングを兼ねて食料と飲料水の他に、トレーニング用の水1Lを加えて山行した。
約1カ月の間隔が空いていたので、登りについては心肺機能を心配していたが、それより足運びが遅くなった。追加の水の事を忘れて何でこんなに登れないのだろうと思っていた。
富士見台で道を間違えて、引き返したため、一時間強ロスした事もあり、堂所山までの道がとても遠く感じた。
ハイドレーションを除いて、持参した飲料水を飲んでしまい、トレーニング用の水も飲んだ所、荷物が軽くなったせいか、与瀬神社の道標が出るまでは、下山のペースが早く降りられた。
与瀬神社の道標を見た頃には、疲れが足にきていて、石や岩場が多くて歩きにくかった。
登山道が薄暗い所もあり、日没までには下山できる事がわかっていても、少し焦った。
岩場や、急な登山道にスミレなど花がひっそりと咲いていて、思わず和んだ。シャガとヘビイチゴ白い花の群生がとても綺麗だった。
北高尾山稜は陣馬山から八王子城址に向かう人が断然多かった。追い越しは皆男性のソロ、すれ違いの女性グループは少なく、トレランの女性は1人だけだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する