記録ID: 1436901
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
中房温泉から燕岳
2018年04月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,553m
- 下り
- 1,541m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 8:59
距離 12.5km
登り 1,553m
下り 1,556m
5:57
10分
スタート地点
14:56
ゴール地点
天候 | 晴れ(霞あり) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。雪は第2ベンチからボチボチ出始め、第3ベンチから本格的になる感じ。 |
その他周辺情報 | もちろん中房温泉700円(受付16:00までなので注意!) |
写真
装備
個人装備 |
春山基本装備
|
---|
感想
開通間もない中房温泉から燕岳へ、久々の非スキー山行。
縦走路として合戦尾根を登った事は有ったが、燕岳の山頂を踏むのは初めてである。
4月とは思えない高温(正午、燕山荘の温度計は12度を指していた!!)で、森林限界を抜けるまでは薄いベースレイヤー1枚で登った。森林限界を超えてからもヤッケを一枚羽織るだけで十分なレベルである。
その分天気はすごぶる良好で、北アルプス、特に槍ヶ岳の雄姿を楽しむことができた。
この辺りから槍を見ると、北鎌尾根が誘っている…!?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する