ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1439711
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

すきま?で行こう 開聞岳

2018年04月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:55
距離
8.1km
登り
858m
下り
850m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:25
合計
3:52
6:27
6:27
40
7:07
7:07
50
7:57
7:57
11
8:08
8:32
10
8:42
8:43
40
9:23
9:23
31
9:54
9:54
11
10:06
ゴール地点
天候 晴れ、みごとに
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ふれあい公園の駐車場を使いました
臨時の駐車場まで帰りにはつかっていましたね
コース状況/
危険箇所等
頭上注意の木はある
後半は岩がちなので、あわてずに
その他周辺情報 普通は指宿だと思いましたが
桜島移動途中の銭湯(郡元温泉 390円)に行っちゃいました
昔懐かしいケロヨンの湯桶、、、
おはようございます

いい天気でございます
2018年04月28日 06:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 6:12
おはようございます

いい天気でございます
登山者用駐車場の横に売店とトイレあり
ここで帰りにバッジを購入
あ、登山届ポストもあります
2018年04月28日 06:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 6:14
登山者用駐車場の横に売店とトイレあり
ここで帰りにバッジを購入
あ、登山届ポストもあります
テント場というかパークゴルフ場を突っ切って登山口へむかいます
2018年04月28日 06:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 6:16
テント場というかパークゴルフ場を突っ切って登山口へむかいます
山、緑だなあ〜

季節がすっとんでしまうので、体がついていきません
(最高気温6度⇒24度)
2018年04月28日 06:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 6:20
山、緑だなあ〜

季節がすっとんでしまうので、体がついていきません
(最高気温6度⇒24度)
舗装路をちょっと歩いて登山口到着
2018年04月28日 06:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 6:24
舗装路をちょっと歩いて登山口到着
きれいに整備された道でハイキング仕様の方が帰りには多くなってました
2018年04月28日 06:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 6:33
きれいに整備された道でハイキング仕様の方が帰りには多くなってました
マメに看板あるのでペースもつかみやすい
2018年04月28日 06:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 6:40
マメに看板あるのでペースもつかみやすい
で、ベンチもある
けど、一人なので相変わらずのノンストップ作戦
2018年04月28日 06:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 6:53
で、ベンチもある
けど、一人なので相変わらずのノンストップ作戦
展望所から
2018年04月28日 07:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 7:05
展望所から
海岸線が、、、
2018年04月28日 07:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 7:05
海岸線が、、、
海がここまで近いと、船の気配を濃厚に感じながらの登山になります
2018年04月28日 07:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 7:06
海がここまで近いと、船の気配を濃厚に感じながらの登山になります
結構岩があるんです
2018年04月28日 07:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 7:25
結構岩があるんです
7合目
2018年04月28日 07:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 7:33
7合目
海側の展望になります
2018年04月28日 07:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 7:34
海側の展望になります
島が見えないのが残念
天気よすぎ
2018年04月28日 07:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 7:36
島が見えないのが残念
天気よすぎ
あのあたりに、、、
屋久島が、、、??
2018年04月28日 07:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 7:37
あのあたりに、、、
屋久島が、、、??
こんな感じで見えるはず
2018年04月28日 07:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 7:37
こんな感じで見えるはず
ここは、昔の「ビバーク」ポイント
2018年04月28日 07:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 7:40
ここは、昔の「ビバーク」ポイント
居心地、なかなかそう
2018年04月28日 07:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 7:40
居心地、なかなかそう
8合目
2018年04月28日 07:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 7:44
8合目
ちょこっと岩のぼりもどき
簡単だけど、子供にはどうかな?
2018年04月28日 07:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 7:45
ちょこっと岩のぼりもどき
簡単だけど、子供にはどうかな?
9合目
2018年04月28日 07:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 7:59
9合目
景色がぐるりと回りましたね
2018年04月28日 08:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 8:01
景色がぐるりと回りましたね
お宮に参ってから
2018年04月28日 08:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 8:11
お宮に参ってから
山頂です
2018年04月28日 08:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 8:13
山頂です
2018年04月28日 08:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 8:14
久しぶりで山頂看板外れた
2018年04月28日 08:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 8:14
久しぶりで山頂看板外れた
で、別どり
2018年04月28日 08:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 8:15
で、別どり
とととっと下って、登山口
2018年04月28日 09:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:56
とととっと下って、登山口
到着です!
2018年04月28日 10:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/28 10:05
到着です!

装備

個人装備
ザック ヘッドランプ レインウェア・ザックカバー エマージェンシーシートまたはツェルト 水筒 地図・コンパス 行動食・非常食 防寒着 グローブ 帽子 タオル ゴミ袋 常備薬・非常用薬 保険証 マッチ ナイフ 日焼け止め 携帯電話 財布 時計

感想

頑張って、仕事をまとめたのに、、
噴火だもの
新燃岳!!!
さらに硫黄山まで!!
私はその間のお山に行くつもりでがんばったんだよ、、、

でも自然のことだから仕方なし、2時半に起きて、車を走らせましたよ
前も似たことしたような気がするなあ

海につき出す
片すその長いドレスのような山容
もう、すっかり春は後半か
自宅の隣の桜はまだ咲き誇っていたというのに、日本は本当に長っぽそい

体もまだまだ暑さに慣れておらず、森の中を朝のうちに行ったのに
まったく熱を発散できず、汗がでないでこもったまま
お久ぶりのお山は思った以上にきつかったですね

植生が全く違う山は不思議な気分
これって、庭木の、、カナメ??
とか、見知った顔を見かけました(ちっとも詳しくないけど)

そうそう、ぐるぐる回るタイプの登山道も初めてで、これまた不思議
景色が一回りしたら山頂近くになってましたね
おかげで、なんだか目がまわりそうだな、と思ってました

山頂からの景色は海岸線、島も見えて(もやっていて、屋久島は見えなかったけど)楽しいパノラマでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら