記録ID: 1440217
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鞍掛山〜古賀志山縦走、本日はおまけ付き!
2018年04月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 934m
- 下り
- 925m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:55
距離 12.1km
登り 935m
下り 937m
道迷いを何回かしました^^;
後で気づいたんですが、そのせいで鞍掛山コースのシゲト山には寄っていなかったようです。
後で気づいたんですが、そのせいで鞍掛山コースのシゲト山には寄っていなかったようです。
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鞍掛山山頂後〜古賀志山方面のルートは特に踏み跡多し。林道も入り組んでいるので、わかりにくい箇所がありました。勢いで歩いていたら、何度か道迷いしました^^; |
その他周辺情報 | ただおみ温泉、ろまんちっく村 |
写真
感想
栃百、宇都宮市内の最後の砦だった鞍掛山を、古賀志山との縦走で踏破しました!
鞍掛山の山頂からの眺望はありませんでしたが、手前の大岩からの景色は圧巻!
鞍掛山〜古賀志山の縦走はそれなりの体力がいると思います。
今回は、P559でお話した面倒見のいいおじさんに、古賀志山のコースのことをいろいろ聞いて、まだこの山で何度も遊べると感じました。オリジナルの地図もいただいたので、今度活用させていただきます!
古賀志山は山頂よりも、それ以外の場所からの景色の方がいいかと思います。
今回教わった猪落、景色が良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1779人
猪落し・・楽しんでいただけて、良かったです・・・
また、お逢いできる機会があれば・・嬉しいですネ・・・
おじさん!
猪落、素晴らしい眺めでした(´▽`)
下りは少し急で緊張しましたが、お陰様で楽しめました。
いろいろありがとうございました(^^)
またお会いしましたらよろしくお願いします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する