記録ID: 1442909
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
高峠【垂水市】
2018年04月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:55
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 186m
- 下り
- 178m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:42
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 0:55
距離 2.3km
登り 186m
下り 186m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
『大箆柄岳』『七岳』の後に登っったのは『高峠』です。
サタツツジが斜面に咲いていますね。登山道を時計回りに登っていきます。気温が上がってきていってちょっと暑い、木陰がありがたいです。
最後は階段が待っていました。段数を数えたんですけどね、メモし忘れました。283段だったかな?250段越えたのははっきり覚えているんですが…
山頂は360°のパノラマが楽しめます。気持ちいい〜!
蜂や蝶が飛び回っていましたよ。
下山は東側からです。登りの登山道のように整備はされていませんでした。枯芝で滑って歩きにくかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1374人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する