記録ID: 1445343
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
前日光 横根山と井戸湿原のアカヤシオ満開
2018年04月30日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 197m
- 下り
- 181m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 3:10
14:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
またまたお花見ハイキングとなった。
そろそろいい頃だろう、湿原の中で咲くピンクのヤシオたち。
前日光ハイランドロッジに停めて横根山から井戸湿原へ。
適度な高低差がありウォーキングに最適。
遅い出発(9時55分)でも11時着で井戸湿原でお昼なら丁度いい。
象の鼻にはトイレがある、同伴女性がいるならそこまで行ってお昼もいい。
皇海山や白根山、男体山の展望を楽しんで荒れた中倉山の山肌を探す。
孤高のブナの木は?、少しもやってるのと少し下がったコルなので見えない。
でも60倍オーバーで何かを探してる「象の鼻」展望台の私でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1483人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日はありがとうございました。
江戸湿原に沢山のヤシオがあるとは気がつきませんでした。っていうか、この時期歩いたことがないので仕方ないですね。実物をみたら綺麗なんでしょうね。
雪のある時期とは雲泥の差、山が華やいでいます。
イワナの姿を見れて、何故かうれしいですね。
いやいや長らく読ませていただきました。
興味のあった50ページくらいコピーいただきました。
20cmくらいのイワナでここにしては大きい方です。
この時期は花ですね
袈裟丸も見事なんでしょうね、禅頂行者道も見頃でしょうね。
天気怪しいから上高地テント泊は中止にするかも。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する