記録ID: 1456713
全員に公開
ハイキング
関東
山梨百名山 高川山&九鬼山
2018年05月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:33
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,158m
コースタイム
●高川山
トラック数 1
ポイント数 143
平面距離 7.8km
沿面距離 8.1km
記録時間 03:12:12
最低高度 389m
最高高度 972m
累計高度(+) 745m
累計高度(-) 757m
平均速度 2.5km/h
最高速度 19km/h
消費カロリー 1127kcal
●九鬼山
トラック数 1
ポイント数 110
平面距離 6.7km
沿面距離 7.0km
記録時間 03:21:22
最低高度 387m
最高高度 975m
累計高度(+) 686m
累計高度(-) 706m
平均速度 2.1km/h
最高速度 6.7km/h
消費カロリー 1079kcal
トラック数 1
ポイント数 143
平面距離 7.8km
沿面距離 8.1km
記録時間 03:12:12
最低高度 389m
最高高度 972m
累計高度(+) 745m
累計高度(-) 757m
平均速度 2.5km/h
最高速度 19km/h
消費カロリー 1127kcal
●九鬼山
トラック数 1
ポイント数 110
平面距離 6.7km
沿面距離 7.0km
記録時間 03:21:22
最低高度 387m
最高高度 975m
累計高度(+) 686m
累計高度(-) 706m
平均速度 2.1km/h
最高速度 6.7km/h
消費カロリー 1079kcal
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
高川山
都留道の駅からスタート。
古宿コースから登り、中谷入コースを降りる周回ルート。
ヤマツツジやうつぎが見られた。緑もきれい。
古宿コース側の山頂直下は、岩でロープが付けられていた。
ロープを使わずにがんばって登ってみる。
山頂からは富士山や御坂山塊の眺望が良い。
中谷入コースのほうが急な個所がなく、下りやすかった。
登山口から道の駅に戻る途中、コゴミを発見。
九鬼山
都留道の駅を起点に逆側の山へ。
背が高く伸びた、立派なキンランを見られた。
山頂ではツリフネソウも。
こちらでも山頂から富士山。山頂手前に富士見平からも眺望はGOOD。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する