ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1463099
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳

2018年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:32
距離
13.2km
登り
1,642m
下り
1,641m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
0:48
合計
7:32
8:35
8:35
131
10:46
10:49
103
12:32
12:33
33
13:06
13:50
44
14:34
14:34
32
15:06
猿倉登山口駐車場
7:34 猿倉登山口 -> シートラーゲン(ところどころ雪切れした作業道歩き)
7:53 作業道1340m 7:55 -> シール
 ※白馬尻下1510mで泥まみれのデブリ越えのためちょっと板を外した
10:13 岩室下2183m 10:29 -> シートラーゲン(アイゼン)
12:49 白馬山荘下2740m 12:51 -> シール
13:06 白馬山荘 13:50 -> スキー滑降
 ※最後、作業道1310m付近から駐車場まで雪切れのため4箇所板を外した
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
parking 猿倉駐車場
 朝7時で9割方埋まってました
その他周辺情報 spa 倉下の湯 600円
猿倉駐車場
2018年05月12日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 7:25
猿倉駐車場
しばらく作業道。鑓温泉分岐辺りからシールで歩ける
2018年05月12日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/12 8:00
しばらく作業道。鑓温泉分岐辺りからシールで歩ける
長走沢。けっこう埋まっており、ここから鑓温泉に登る人もいた
2018年05月12日 08:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/12 8:01
長走沢。けっこう埋まっており、ここから鑓温泉に登る人もいた
白馬尻手前に全層雪崩。いったん板を外す
2018年05月12日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 8:28
白馬尻手前に全層雪崩。いったん板を外す
大雪渓の登り
2018年05月12日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 8:57
大雪渓の登り
なかなか稜線が近づかない。眠くてフラフラ
2018年05月12日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 9:53
なかなか稜線が近づかない。眠くてフラフラ
葱平の急斜面からシートラーゲン
2018年05月12日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 10:28
葱平の急斜面からシートラーゲン
天狗菱と杓子岳
2018年05月12日 11:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 11:19
天狗菱と杓子岳
小雪渓の登り
2018年05月12日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 11:44
小雪渓の登り
白馬岳頂上宿舎。北側は曇り空で気分が乗らない
2018年05月12日 12:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 12:25
白馬岳頂上宿舎。北側は曇り空で気分が乗らない
白馬山荘へ。もうヘロヘロです
2018年05月12日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 12:51
白馬山荘へ。もうヘロヘロです
毛勝三山。左奥には白山も
2018年05月12日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/12 13:12
毛勝三山。左奥には白山も
劔・立山や黒部五郎など
2018年05月12日 13:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/12 13:29
劔・立山や黒部五郎など
今シーズン初お目見え
2018年05月12日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/12 13:43
今シーズン初お目見え
滑降開始。頂上宿舎までは緩やかな斜面
2018年05月12日 13:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/12 13:52
滑降開始。頂上宿舎までは緩やかな斜面
悪くない新雪だが、シュカブラで滑りにくい
2018年05月12日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 13:54
悪くない新雪だが、シュカブラで滑りにくい
小雪渓へ
2018年05月12日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/12 13:56
小雪渓へ
杓子・白馬鑓に向かって滑る
2018年05月12日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/12 13:59
杓子・白馬鑓に向かって滑る
大雪渓へ
2018年05月12日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/12 14:05
大雪渓へ
ストップスノーの新雪。傾斜が強いので止まりはしないが、なかなか疲れる
2018年05月12日 14:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/12 14:08
ストップスノーの新雪。傾斜が強いので止まりはしないが、なかなか疲れる
2018年05月12日 14:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 14:09
中間部は新雪と旧雪がマダラ
2018年05月12日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 14:11
中間部は新雪と旧雪がマダラ
新雪のほうが滑りにくいが、滑っていて面白い
2018年05月12日 14:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/12 14:15
新雪のほうが滑りにくいが、滑っていて面白い
この辺りは小石だらけ
2018年05月12日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/12 14:21
この辺りは小石だらけ
2018年05月12日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/12 14:23
いったん板を外して泥デブリを越える
2018年05月12日 14:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/12 14:39
いったん板を外して泥デブリを越える
沢を抜け作業道へ。雪はギリギリつながっている
2018年05月12日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/12 14:42
沢を抜け作業道へ。雪はギリギリつながっている
最後は作業道。まだ大半を滑れる
2018年05月12日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/12 14:49
最後は作業道。まだ大半を滑れる

装備

個人装備
[スキー板/ビンディング/靴] MADSHUS:EPOCH/Burnt Mt. Designs :Lite Spike 3pin/Scarpa: T2 '13モデル

感想

恒例の5月中旬の白馬詣で。今年はただでさえ雪解けが早いうえ、一昨日までの大雨で作業道上はほとんど雪が消えたんじゃないかと思ってましたが、想定よりはるかに多くて安心しました。

どこに登るか決めないまま猿倉をスタート。長走沢がけっこう埋まっているのを見て小日向コル経由で大出原に登ろうかとも考えましたが、そのまま大雪渓へ。この時点で気持ちは大雪渓経由の白馬鑓ヶ岳。
しかし途中、あまりの眠さで目まいがし、気を抜くと倒れそうになるくらいヘロヘロに。私の場合、寝不足で2500m超の山に登ると極端にパフォーマンスが落ちるのですが、それにしても今日はひどかった。白馬鑓ヶ岳はおろか、白馬岳山頂まで登る気力さえなくなり、白馬山荘で終了にしました。

それでも滑走時には多少元気に。
小雪渓〜大雪渓上部は新雪のストップスノー。滑りにくいですが、傾斜が強いので止まることはなく、むしろその若干の滑りにくさを面白く感じました。
中間部は薄汚れた旧雪と新雪のマダラ状態。旧雪はザラメで滑りやすい反面、小石も多い。この時期の雪渓コースの宿命とはいえ、毎度イヤになります。今日も新たな傷が増えました。
最後は作業道を滑って終了。駐車場近くの日当たりの良い面で何回か板を外しましたが、思った以上に滑って戻れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人

コメント

miaomiaoさん、お久しぶりです。
miaomiaoさん、今晩は。
火打の澄川BCの際高谷池ヒュッテでお会いしましたね。
今シーズンは我ながらよくBCに出かけたと思います。
miaomiaoさんのレコから、白馬はまだまだBCが出来そうなので、あと3週間くらい頑張れそうですね(笑)
乗鞍の大日岳を往復してから、白馬鑓ヶ岳か白馬岳BCをやり、最後はスバリ岳か蓮華岳BCで板納めかな〜と思っています。モチが続く限りBCに向かうつもりでいます。
また、お会いする機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
hareharawaiより
2018/5/18 19:45
Re: miaomiaoさん、お久しぶりです。
hareharawaiさん、お久しぶりです。
今シーズンはお会いする機会がありませんでしたが、hareharawaiさんの記録はいつも楽しみにしていました。
苗場山や万太郎山、昼闇山、北面台地、北ノ俣〜新穂高などなど、私には厳しいところもありますが、魅力的な山ばかり……。
私は明日(5/19)板納めにしようと思っていたのですが、天気が悪そうなので、この白馬岳もって今シーズンは終了とします。
hareharawaiさんはまだ滑る気満々ですね。どうぞ楽しんできてください。
2018/5/19 0:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら