記録ID: 1475075
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
【六甲】古寺山・シュラインロードを登り アイスロードを下る
2018年05月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 632m
- 下り
- 900m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
阪急六甲駅 ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ明瞭 神鉄六甲駅から古寺山への取付きだけ少し迷いました |
その他周辺情報 | 灘温泉 水道筋店 |
写真
感想
いつも表六甲ばかりなので、今日は裏六甲のシュラインロードへ。古寺山にも興味あったので神鉄六甲駅から出発。初のコースでしたが、登り中には誰にも会わず静かな山歩きができました。(さすがにアイスロードは何組かに会いましたが)
同じ六甲山系でも表と裏の雰囲気は全く違い新鮮に感じました。裏六甲にはまだまだ歩いていないコースがあり、他のコースにも行ってみようと思います。
シュラインロードの意味を調べてみたが、あるHPに下記記述がありました。(参考)
六甲山には多く古道が残るが、その中の一つにシュラインロードがある。 その謂れは、道脇に多くの石仏が並び行者堂もあることから、外国人によってシュラインロード(shrine road)と呼ばれるようになったようだ。
しかし、石仏が並んでいる理由は、この道がもともと前ヶ辻道(アイスロード)と合わせて、唐櫃と御影を結ぶ生活道として利用されていたからだといわれる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する