【奥多摩】高水三山、軍畑から
- GPS
- 04:33
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 838m
- 下り
- 829m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:JR御嶽駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し |
その他周辺情報 | 温泉:河辺駅の梅の湯 宴会:立川 ひなたかなた |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
2周続けての奥多摩となります。今回は3人PTで、久々に高水三山を歩くことになりました。
高水三山はよく高尾山の次あたりの難易度にされているような山ですが、なかなかに登りごたえのあるプチ縦走となります。少なくとも装備的には軽トレッキングシューズ以上が望ましく、スニーカー等は下りで苦労する可能性があります。
【軍畑〜高水山】
軍畑を降りてからしばらくは車道歩きとなり、道中は綺麗な小川で小魚(たぶんヤマメかな?)を鑑賞することもできます。
登山口から高水山までは広い登山道を歩くことになりますが、道中はほぼほぼ樹林帯ですので風の通りが悪かったりすると、晩春〜初秋までは厳しい登山になりかねません。
高水山山頂に至る前に常福院に寄って、巨大な木剣を見て、道中の安全を祈願するのが良いでしょう。
高水山の頂上はあまり広いわけではありませんが、2人PTであれば10組程度は楽に休憩できそうです。ただし、山頂標の目の前にベンチがありますが、ここで長時間の休憩は顰蹙を買う覚悟が必要です。この日も思い切り目の前で昼ご飯を食べておられたPTがおりましたが...。
【高水山〜岩茸石山】
高水山から一度下って、広い快適な尾根歩きが出来ます。道中はところどころ視界が開けるところがあり、名栗側の山々を眺めることができます。
岩茸石山は視界がかなり開けており、北西方向には棒ノ嶺が見えます。ここで昼食とするとよいかと思いますが、敷物等があればGoodかと思います。
【岩茸石山〜惣岳山】
岩茸石山から少し下って、また同じように尾根を歩くことになりますが、惣岳山頂上直下は少し岩々としています。雨の後等は要注意になります。また、全体的に言えることですが、少々地面が粘土質っぽいです。晴れていて乾いていても滑りやすいくらいですので、雨が降った後等は登山靴でも苦しいことになるかと思いますので、十分に注意が必要かと。
惣岳山は展望はないですが、広い頂上となっており、こちらも休憩には適しています。
【惣岳山〜御嶽駅】
道中何度か登り返しがあるので、体力は温存しておいが方がいいでしょう。特に危険個所はありません。沢井駅側に抜ける道もあり、そちらに行けば澤ノ井で(略)
全体的に緩やかではありますが、高尾山等と違ってより本格的です。そこそこの装備と準備が必要なのは間違いがないですが、秋等は紅葉が綺麗なエリアですので、ぜひともチャレンジしてほしいところです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する