記録ID: 1499211
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浮橋渡ってヌガサス尾根から三頭山
2018年06月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,123m
- 下り
- 650m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:11
距離 9.6km
登り 1,123m
下り 661m
12:11
ゴール地点
天候 | 曇り、一時晴れ、たまにパラパラ雨。途中からガス。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅からバスで小河内神社下車 【帰り】 都民の森から数馬経由のバスで武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
浮き橋から登山口までの道路をバイクや車が攻めてますので、歩き注意。 山道で危ないところはありません。 |
その他周辺情報 | 【au電波状況】 1302ピークまでは入る。その後山頭までは入ったり入らなかったり。下りは大滝まで入らず。 |
写真
感想
今日だけ雨が降らない天気予報なので、以前雨で流れたヌガサス尾根から三頭山へ登って来ました。お天気は予報より悪く、パラパラ降られたり、ガスが出たりでした。でもその分涼しく快適に歩けました。
ヌガサス尾根はやっぱりきつかったです。浮き橋とセットでも割に合わないなあ!
メモ
水600-700CC消費
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する