記録ID: 1508110
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
おくだいせん やっとこいけた(烏ヶ山)
2018年06月25日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5ad4c4bd4ec5557.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 583m
- 下り
- 563m
コースタイム
天候 | 霞んでるけど晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
やっといけた
CMのおかげで レコがたくさん
自分でもいけそうかと
ヘルメット ロープ出さずに済みました
でも 土日だと ヘルは 必須かも・・・
山頂は 花に蝶に虫に鳥に・・・天国でした
撮影はせずに 一時間まったりと(^o^)丿
あ〜楽しかった(^o^)丿 ・・・はる
そうそう
今週末 山カフェは よんカフェ さっちゃんの出番です
わたしは・・・しごと
皆様ぜひぜひ しく
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1344人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ハルさん、こんばんは〜。
大山とかも行ってみたいけど、近くで見るのもとっても綺麗ですね〜!
湿原の蝶々もとっても綺麗です。関金温泉に大先輩が移住したので訪問ついでに行ってみたいお山です。
初心者用ですよ
マクロで撮れずで
大山 人多いですよ〜 40年前の記憶
花見に行きたいけど 隣りから見るほうが・・・
温泉多いですよね ほかにもいいお山も!
少し遠い
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する