記録ID: 1511485
全員に公開
ハイキング
近畿
堀坂山・観音岳---堀坂峠よりWピストン
2018年06月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 479m
- 下り
- 462m
コースタイム
天候 | 曇り、一時小雨、一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所特にありません |
写真
感想
前日から体調が思わしくなく(下痢気味)、昨夜からは何と延べ12時間ほど床についていた。朝になって、体調も落ち着いて来ていたので、ゆっくり起床すると、どこか山に行ってみようと思えた。
それでも近辺で、ということで久しぶりに堀坂山へ。コンビニで昼食の食材を仕入れ、堀坂峠に着いたのは10時直前。登り始めると天候のせいか、体調のせいか、結構汗をかく。それでも何とかスムースに山頂に到着。まぁ、いい汗をかいたのかな?
ここで昼食、と思っていたが、小雨が降り出した。傘をさしてしばらく待つが、降りやまない。下山することにした。
下山は、(自分の感覚では)あっという間。なんとなく物足りない(体調が戻っているのかな?)。
では、ここから登れるもう一つの山、観音岳にも行ってみましょう。こちらは、堀坂山より距離は長いが、標高が低く道がなだらか。順調に登って、山頂へ。そして良い見晴らしの中、お待ちかねの昼食へ。やっぱり山での食事はいいですね。山頂には、ソロの男の人とソロの女の人とがいて、その二人ともお話ができ、いろいろ山談議に花が咲きました。ゆったり過ごせて、体調回復に向かってます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
inbsjさんおはようございます。
レコではお馴染みですが、山では御会い出来ませんね・・・。
(お互い顔写真有りですが不思議ですね)
何時かはお会い出来ると思いますが、その時は宜しくお願い致します。
knxhs495さん、こんにちは
コメント有難うございます
よくレコ拝見させてもらってますが、なかなかの健脚でいらっしゃいますねぇ
行かれている山も食指の動く山が多くて参考になります
私達の家も、津市の「限りなく松阪に近い」場所なので登る山も似ているかもしれません。山でお会いしました時はよろしくお願いいたします
そうそう、レコでknxhs495さんの標識、載せさせていただきました...
直さん、初めまして! え?違うって?
前日は何を食べたの?
えりゃウマイもんを一人で食べたって?
通りで胃がビックリ
山から「元気快調」を授かったようなレコだね。
ピストンで2座征服。
軽い!軽い!って聞こえて来そうでしたよ。
花ちゃん登場はも少し先だね。
寅さん、こんばんは〜
コメント有難うございます
お恥ずかしいレコでした
花子さんがいないと不摂生してしまうんかなぁ...
暴飲暴食っていうつもりはないけど、
もう体もそんなに無理きかないんですねぇ
でも山に行って、やっぱりスッキリはしたようです!
やっぱり山はいいですね
来週の今頃はきっと私も北海道へ行っていると思います
北海道でも山に行けたらいいんですが...どうなりますことやら
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する