ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1515429
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

伯耆大山 夏山登山道ピストン

2018年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
plater その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
8.9km
登り
1,196m
下り
1,194m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:07
休憩
1:20
合計
3:27
11:33
42
スタート地点
12:15
12:20
7
12:27
12:29
2
12:31
12:34
5
12:39
12:48
11
12:59
13:02
5
13:07
13:07
8
13:15
13:19
1
13:20
13:28
6
13:34
13:34
4
13:38
13:39
7
13:46
14:21
3
14:24
14:27
2
14:29
14:31
7
14:38
14:43
17
15:00
ゴール地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ナショナルパークセンターの駐車場はかなり広いです。
私たちは南光河原の駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
コースはよく整備されており危険箇所はありません。
モンベルさんがやっている「大山参道市場」
地元のお土産がたくさんあります。
2018年06月30日 10:48撮影 by  iPhone X, Apple
6/30 10:48
モンベルさんがやっている「大山参道市場」
地元のお土産がたくさんあります。
これが噂のマンホール蓋
2018年06月30日 10:50撮影 by  iPhone X, Apple
4
6/30 10:50
これが噂のマンホール蓋
雨が止んで空が明るくなってきました
2018年06月30日 10:51撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/30 10:51
雨が止んで空が明るくなってきました
エゾアジサイ
いたるところに咲いていました
2018年06月30日 11:36撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/30 11:36
エゾアジサイ
いたるところに咲いていました
夏山登山道のはじまりです
2018年06月30日 11:38撮影 by  iPhone X, Apple
6/30 11:38
夏山登山道のはじまりです
この「2.8km」、登りのキツサを思うとだまされた感ありますね(笑)
2018年06月30日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/30 11:40
この「2.8km」、登りのキツサを思うとだまされた感ありますね(笑)
2018年06月30日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
6/30 11:40
1合目から登山標識があります。
2018年06月30日 11:48撮影 by  iPhone X, Apple
6/30 11:48
1合目から登山標識があります。
2018年06月30日 11:54撮影 by  iPhone X, Apple
6/30 11:54
ブナ林
2018年06月30日 12:08撮影 by  iPhone X, Apple
6/30 12:08
ブナ林
やっと5合目(^^;
2018年06月30日 12:30撮影 by  iPhone X, Apple
6/30 12:30
やっと5合目(^^;
山の神さん
2018年06月30日 12:30撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/30 12:30
山の神さん
エゾアジサイ
2018年06月30日 12:31撮影 by  iPhone X, Apple
6/30 12:31
エゾアジサイ
行者登山道との分かれ
2018年06月30日 12:32撮影 by  iPhone X, Apple
6/30 12:32
行者登山道との分かれ
こういうのが気になります
2018年06月30日 12:32撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/30 12:32
こういうのが気になります
アカショウマ
2018年06月30日 12:35撮影 by  iPhone X, Apple
6/30 12:35
アカショウマ
シモツケソウ
2018年06月30日 12:39撮影 by  iPhone X, Apple
6/30 12:39
シモツケソウ
6合目避難小屋
地味〜な小屋です
2018年06月30日 12:41撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/30 12:41
6合目避難小屋
地味〜な小屋です
頂上まではあと少し。
稜線はこんな木道が続きます。
2018年06月30日 13:09撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/30 13:09
頂上まではあと少し。
稜線はこんな木道が続きます。
大山頂上碑
2018年06月30日 13:17撮影 by  iPhone X, Apple
3
6/30 13:17
大山頂上碑
頂上避難小屋は売店もありました
2018年06月30日 13:21撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/30 13:21
頂上避難小屋は売店もありました
一瞬の晴れ間から美保湾が見えました
2018年06月30日 14:24撮影 by  iPhone X, Apple
6/30 14:24
一瞬の晴れ間から美保湾が見えました
花名不明
2018年06月30日 14:25撮影 by  iPhone X, Apple
6/30 14:25
花名不明
2018年06月30日 14:56撮影 by  iPhone X, Apple
6/30 14:56
下山後、雨に濡れた身体を豪円湯院の温泉につかり暖めました
2018年06月30日 10:45撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/30 10:45
下山後、雨に濡れた身体を豪円湯院の温泉につかり暖めました

感想

友人のM氏より「6月末に韓国の友人が大山登山のために来日し、一緒に登ることになったので付き合ってくれ」とのオファーがあり、初の遠征登山に行ってきました。
学生時代にとあるご縁で鳥取・島根の山陰地方を度々訪れることがあった私にとって「伯耆大山」はいつか登ってみたい山だったので今回の山行はかなり楽しみでした。
前日の金曜日に仕事をお休みし、信州から羽田経由で空路を米子鬼太郎空港へ。鳥取県は多分30年ぶりくらいの訪問です。
山行当日、関東甲信地方は梅雨明けだというのに、ここ山陰地方は日本海に停滞する梅雨前線に向かって台風の影響による南からの湿った空気が入り込み、朝からあいにくの雨。しかも韓国からの一行が約束の時間に到着できず、夏山登山口で合流できたのは午前10時過ぎでした。この時点で私とM氏は完全にテンションダウン。「山は逃げないからね〜」などと言いながら、「私たちは登ります。」という総勢24名の韓国チームを登山口で一旦見送ったのでした。
そんなこんなで一度は山行をあきらめ、最近出来たというモンベル直営のお店でお土産を買いつつうだうだしていると、さっきまでの雨が止んで空が明るくなってなってきました。天気予報を確認すると雨雲の動きも微妙に変わって来そうな感じなので、「とりあえず行けるところまで登ってみる?」みたいな話になり、急遽装備を調えて11:30に出発したのでした。
ところが読みが甘かった。登り始めてまもなくお天気はやっぱり当初の予報通りの「雨」。ただし、登山道は延々ブナ林の中を続くので、そんなに気にならなずに歩けます。「これならそこそこ行けるかな。」と思っていると同行のM氏は今年初登山だそうで、明らかにペースが鈍い。
「どうしますか?」「いいから先に行ってよ。」「じゃぁ先に行きますが、この先無理せず引き返して下で待っててもらってもいいですよ。」とレンタカーのキーを預けて、M氏と別れてソロに変更となりました。
自分的には今のペースと天候なら頂上までは行けるなという判断で、ひとまず山頂をめざしました。6合目手前くらいから登りがきつくなりましたが、ノープロブレムです。稜線に出てからはやや風と雨がきつくなりましたが、13:20に山頂到着。ちょうど先発の韓国チームに追いつきました。本当は山頂でゆっくりしたいところですが、眺望もゼロ、M氏も心配なのですぐに下山へ。この時点で雨足も強くなりほぼ土砂降り状態でした。スリップに注意しながら下ります。M氏から連絡があり6合目避難小屋までは来たのでそこで待っているとのこと。13:45に6合目避難小屋でM氏と再会し、雨をしのぎながら遅めの昼食をとりました。
昼食後は韓国チームも合流し、再び各々のペースではありながらも和気藹々と下山の途につきました。
終わってみると「ただ登っただけ」でしたが、途中エゾアジサイ、シモツケなどの花々も楽しむことが出来てそれなりに楽しい登山でした。下山途中に一瞬見えた下界の眺望。美保湾の風景は素晴らしかったです。また機会があれば晴れた日にリベンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら