ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 152241
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

予想以上に楽しめた奥久慈男体山

2011年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 bobechan その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
25:52
距離
5.3km
登り
645m
下り
663m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:30大円地-12:30男体山頂上13:10-13:30大円地越-14:10大円地
天候 晴天ナリ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
常磐道那珂ICからR118を北上して40kmほど。駐車場へは湯沢入口交差点を右折しても行けますが、滝沢入口を入った方が道幅は広いです。大円地付近に10台ほどの駐車場有(トイレもあります)
コース状況/
危険箇所等
登山道脇が急激に切れ落ちているところがありますので、低山だからといって油断は大敵です。健脚コースは急な岩場が続きますが、足元に気をつければ危険はありません。
大円地から見上げる登山コース。結構険しそう。。。
2011年11月27日 10:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/27 10:23
大円地から見上げる登山コース。結構険しそう。。。
大円地の駐車場
2011年11月27日 11:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/27 11:01
大円地の駐車場
健脚コースと一般コースの分岐。子どもたちの「健脚コースがいい!」との意見に従い健脚コースへ
2011年11月27日 11:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/27 11:01
健脚コースと一般コースの分岐。子どもたちの「健脚コースがいい!」との意見に従い健脚コースへ
少し開けたところに出ると、紅葉がきれいです。
2011年11月27日 11:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/27 11:01
少し開けたところに出ると、紅葉がきれいです。
空一面を覆う紅葉!
2011年11月27日 11:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/27 11:01
空一面を覆う紅葉!
黄色もなかなか。
2011年11月27日 11:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/27 11:01
黄色もなかなか。
鎖場は子どもでも登れます。むしろ子供の方がうまい・・・
2011年11月27日 11:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/27 11:01
鎖場は子どもでも登れます。むしろ子供の方がうまい・・・
遠くに見えるのは筑波山かな??
2011年11月27日 11:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
11/27 11:01
遠くに見えるのは筑波山かな??
いたる所にもみじが芽を出しています。
2011年11月27日 11:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/27 11:01
いたる所にもみじが芽を出しています。
かなり上がってきました。
2011年11月27日 11:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/27 11:01
かなり上がってきました。
頂上!!
2011年11月27日 11:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/27 11:01
頂上!!
大円地越辺りの紅葉
2011年11月27日 11:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/27 11:01
大円地越辺りの紅葉
大円地越にはベンチなどがあります。
2011年11月27日 11:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/27 11:01
大円地越にはベンチなどがあります。
湧き出た沢筋に沿って下る登山道
2011年11月27日 13:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/27 13:29
湧き出た沢筋に沿って下る登山道
この辺りの紅葉が一番きれいでした。
2011年11月27日 11:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/27 11:02
この辺りの紅葉が一番きれいでした。
お見事!
2011年11月27日 11:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
11/27 11:02
お見事!
登山口にある大円地山荘
2011年11月27日 11:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/27 11:02
登山口にある大円地山荘
常陸そばを頂きました。天ぷらも美味しかったです。
2011年11月27日 11:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
11/27 11:02
常陸そばを頂きました。天ぷらも美味しかったです。

感想

前回、御坂黒岳に登ったとき、
まもなく10歳になる娘が「もっと岩とか登る山がいい!」というので、
鎖場もあるけど気軽に登れそうな奥久慈男体山に登ってみました。

道を間違ったりして駐車場を探すのに手間取りましたが、
快晴の中、山を見上げつつ10時半に出発。

登りはじめてまもなく「健脚コース」と「一般コース」の分岐に到着。
妻は「一般コース」を主張しましたが、子供たちに受け入れられず
いざ、健脚コースへ!

最初のうちはやせた登山道や急な登りに
登る前は勢いはどこかへ。。。子供たちもビビッていましたが、
慣れてくるとスイスイ登っていきます。

勾配は急ですが、
きれいな紅葉や登るたびに視界が広がっていく楽しさもあり
あまり疲れを感じることなく登っていけます。
紅葉はあまり期待していなかったのですが
タイミングが良かったおかげもあり、
赤に黄に色鮮やかな景色を楽しめました。

健脚コースには鎖がかかっている場所が10箇所以上ありますが、
鎖を使わずとも登れるところがほとんどです。
足元に気をつけていればそれほど危険はありませんし
子供でも十分に登れます。(むしろ、子供の方がうまい!)

登りはじめてから2時間ほどで山頂へ。
いつものことですが
子供たちは虫や珍しい花などを発見するたびに寄り道するので
たいぶ時間が掛かりましたが、
1時間半もあれば十分に登れると思います。

山頂は360°の展望で、とても標高654mの低山とは思えない雄大な景色でした。
風もなく暖かかったので
昼食代わりのお菓子を食べ、少しのんびり。

山頂には標識らしきものが見当たらず、
一般コースへの下山口がいまいちわからなかったのですが、
近くにいた方に道を聞いて下山開始。
山頂を挟んで健脚コースと一般コースに分かれている形です。

下りはじめてまもなくやせ尾根となります。
勾配は緩やかですが、
足を踏み外すと数100mも落ちてしまいそうな崖なので
注意が必要です。

林間に開けた大円地越から下は
湧き出した沢沿いに進みますが、
この辺りの紅葉がとてもきれいで
他の登山者も足をとめて眺めていました。

一般コースは全体的に傾斜が緩やかで
子供たちはモミジの種を拾いつつ
走るように下っていきました。

下山開始から1時間ほどで大円地に着き、
登山口にある大円地山荘で遅い昼食に蕎麦をいただきました。
菊(?)の天ぷらなどもあり、
のどかな山里にふさわしい、素朴な美味しさがありました。

正直言って、登る前はあまり期待していなかったのですが、
奥久慈男体山は
岩登りに、景色に、植生にと、多くの魅力を持った山でした。
低山の魅力を再発見させてもらった気がします。

軟弱登山家なので、
今年の山登りはこれで最後になるかと思いますが、
家に帰ると、子供たちは山のガイドブックを見ながら
早くも次に登る山探しをしていました。

今年は東日本大震災という暗い出来事があり、
奥久慈男体山にもその爪痕が残されていましたが、
来年も楽しく山登りができればと願いつつ、
皆さんの山行記録を読んで冬を過ごしたいと思います。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら