ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 152326
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

烏ケ山快晴 (伯耆大山雪景色)

2011年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:31
距離
4.8km
登り
512m
下り
512m

コースタイム

新小屋峠登山口8:10 - 10:48山頂11:15 - 12:41新小屋峠登山口
天候 快晴(日本晴れ)
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鏡ケ成 新小屋峠登山口に駐車(1台分のスペースのみ)
コース状況/
危険箇所等
新小屋峠コースピストン
新雪10cm(アイゼン不要)
笹の葉に粉雪が積もり笹やぶこぎで山パンが濡れる
新雪が有る時はスパッツ+カッパ類の着用が必要です
鍵掛峠より南壁
6:15から日の出を待ちました
6:57に日が当たりだす
2011年11月27日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/27 10:08
鍵掛峠より南壁
6:15から日の出を待ちました
6:57に日が当たりだす
剣ケ峰
2011年11月27日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
11/27 10:07
剣ケ峰
中央あたりが夏山道弥山山頂
2011年11月27日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/27 10:08
中央あたりが夏山道弥山山頂
槍尾根
2011年11月27日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
11/27 10:08
槍尾根
純白の大山
2011年11月27日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/27 10:08
純白の大山
烏ケ山
2011年11月27日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/27 10:08
烏ケ山
朝日を浴びるブナ林
2011年11月27日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/27 10:09
朝日を浴びるブナ林
奥大山スキー場付近より
2011年11月27日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
11/27 10:09
奥大山スキー場付近より
鏡ケ成手前から烏ケ山と遠くに白い大山
2011年11月27日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/27 10:09
鏡ケ成手前から烏ケ山と遠くに白い大山
パトカーにドキリ
凍結路で車が道路下に落ちていました
通り過ぎてから撮す
2011年11月27日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/27 10:09
パトカーにドキリ
凍結路で車が道路下に落ちていました
通り過ぎてから撮す
鏡ケ成でマイナス3度C
2011年11月27日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/27 10:09
鏡ケ成でマイナス3度C
新小屋峠登山口
2011年11月27日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/27 10:10
新小屋峠登山口
雪で笹が寝て歩きにくい
山パンが濡れる
2011年11月27日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/27 10:27
雪で笹が寝て歩きにくい
山パンが濡れる
木々の間から南峰、北峰
2011年11月27日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/27 10:27
木々の間から南峰、北峰
なんという鳥でしょうか
ナナカマドの実をついばんでいました
2011年11月27日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
11/27 10:28
なんという鳥でしょうか
ナナカマドの実をついばんでいました
factory92さんの情報で「アトリ」とのことです
ありがとうございました
2011年11月30日 20:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/30 20:30
factory92さんの情報で「アトリ」とのことです
ありがとうございました
先行者はいません
足跡を付けていきます
2011年11月27日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/27 10:28
先行者はいません
足跡を付けていきます
尾根に出ました
カラスが羽を広げます
2011年11月27日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/27 10:28
尾根に出ました
カラスが羽を広げます
今日は白いカラスです
2011年11月27日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/27 10:28
今日は白いカラスです
頭は黒い
2011年11月27日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/27 10:29
頭は黒い
見慣れない東面の大山が見えます
左ピークが剣ケ峰になります
2011年11月27日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/27 10:29
見慣れない東面の大山が見えます
左ピークが剣ケ峰になります
地獄谷源流は天狗ケ峰に
2011年11月27日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/27 10:29
地獄谷源流は天狗ケ峰に
振子沢
左 象ケ鼻
真中 三鈷峰
2011年11月27日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/27 10:28
振子沢
左 象ケ鼻
真中 三鈷峰
雪の花
2011年11月27日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
11/27 10:29
雪の花
透き通るような赤
2011年11月27日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/27 10:29
透き通るような赤
崩壊地手前は岩場の急登、ロープが何本も垂れ下がる。登り切ったら崩壊地に
2011年11月27日 23:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/27 23:27
崩壊地手前は岩場の急登、ロープが何本も垂れ下がる。登り切ったら崩壊地に
崩壊地に差しかかると上から一人降りてこられた
6時出発、キャンプ場から登ったとのこと
地元出身で神戸に住んでおられるそうです。この方が今日の1番乗り
2011年11月27日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/27 10:29
崩壊地に差しかかると上から一人降りてこられた
6時出発、キャンプ場から登ったとのこと
地元出身で神戸に住んでおられるそうです。この方が今日の1番乗り
話をしていると新小屋峠コースからもう一人
広島から来られたとのこと
次回に行きたい様子でどれが矢筈ケ山ですか?とルートなどの質問をされた
2011年11月27日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/27 10:30
話をしていると新小屋峠コースからもう一人
広島から来られたとのこと
次回に行きたい様子でどれが矢筈ケ山ですか?とルートなどの質問をされた
まず南峰へ
2011年11月27日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/27 10:30
まず南峰へ
南峰から北峰と奥に大山
2011年11月27日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/27 10:30
南峰から北峰と奥に大山
霧氷
2011年11月27日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/27 10:30
霧氷
南東方向からの大山全景
南壁と東壁、ユートピアなどが見えます
2011年11月27日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/27 10:52
南東方向からの大山全景
南壁と東壁、ユートピアなどが見えます
左 剣ケ峰
 右 天狗ケ峰
天狗ケ峰から左下に槍尾根が続く
2011年11月27日 15:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/27 15:59
左 剣ケ峰
 右 天狗ケ峰
天狗ケ峰から左下に槍尾根が続く
振り返り南峰の登山道
2011年11月27日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/27 10:53
振り返り南峰の登山道
北峰山頂
広島の方のデジカメで記念写真を撮ってあげた。
3枚撮ったので写ったか確認してもらう。「さすがですね!いいカメラお持ちですがカメラマンですか?」といわれたのでカメラウーマンではないのでハイと言いたかったが仕事にしているカメラマンの意味だろうということで「いいえただの愛好家です」と
2011年11月27日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/27 10:30
北峰山頂
広島の方のデジカメで記念写真を撮ってあげた。
3枚撮ったので写ったか確認してもらう。「さすがですね!いいカメラお持ちですがカメラマンですか?」といわれたのでカメラウーマンではないのでハイと言いたかったが仕事にしているカメラマンの意味だろうということで「いいえただの愛好家です」と

江府町方面
2011年11月27日 23:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/27 23:42

江府町方面
北東
からす沢と矢筈ケ山
2011年11月28日 05:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/28 5:56
北東
からす沢と矢筈ケ山
下山中の尾根より
槍尾根の間から剣ケ峰の白いピークがのぞく
2011年11月27日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
11/27 12:21
下山中の尾根より
槍尾根の間から剣ケ峰の白いピークがのぞく
右上の槍尾根末端の道標から鳥越峠への崩壊尾根
2011年11月27日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/27 12:20
右上の槍尾根末端の道標から鳥越峠への崩壊尾根
登山道下山中
下り後半では雪が大分溶けていた
青空にぶなも気持ちよさそうです
2011年11月27日 15:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/27 15:40
登山道下山中
下り後半では雪が大分溶けていた
青空にぶなも気持ちよさそうです
到着
2011年11月27日 15:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11/27 15:49
到着
帰り道
桝水高原より
2011年11月28日 05:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/28 5:56
帰り道
桝水高原より
大山寺のモンベル前より三鈷峰
烏ケ山側から見ると樹木の生えた丸い山に見えるが北西側はガレて荒々しい
2011年11月27日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
11/27 12:22
大山寺のモンベル前より三鈷峰
烏ケ山側から見ると樹木の生えた丸い山に見えるが北西側はガレて荒々しい
夏山道の尾根と北壁
2011年11月27日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/27 12:22
夏山道の尾根と北壁
大山乗馬センターより
2011年11月27日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/27 12:22
大山乗馬センターより
15:50 安来港より
本日の好天で朝に比べて雪がだいぶん溶けました
2011年11月27日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/27 12:22
15:50 安来港より
本日の好天で朝に比べて雪がだいぶん溶けました
撮影機器:

感想

 いつものように犬に4時過ぎに起こされて散歩に出ると空には星、良い予感がします。
6時過ぎ、鍵掛峠ではカメラマンが数人、すでに三脚を据えて日の出を待っている。空には雲ひとつ無い。
薄明るくなった空に南壁が白く浮かんでいる。自分もカメラをセットして日の出を待つことにする。
その瞬間はなんの前触れもなくポッとピンク色に染まる。涸沢のモルゲンロートを思い出す。
構図と露光を変えながら数十枚シャッターを切りモルゲンロートは終了しました。
 さてこのあとどうしようかと思ったが、今日の冠雪した大山を烏ケ山から見たくなり環状線を東に鏡ケ成まで走らせる。
積雪があるので歩きやすい新小屋峠からのピストンにする。ウェストバックにカメラとペットボトルと行動食のみの身軽仕様で出発。
出だしは快調だったがそのうちに雪で重くなった笹が傾いて登山道を狭くして藪こぎ状態になる。
カッパを履いてこなかったのが失敗。雪をかぶって山パンがぐっしょり濡れた。
それでもシーズン初めての雪の感触を楽しみながら踏みしめて登る。頂上からは大山をはじめ360度の大展望、日本晴れ、気持ちいい!! 登って良かった。
天気、自然に素直に感謝出来た一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1722人

コメント

素晴らしい冬景色ですね〜
大変美しい冬景色の写真ありがとうございます。

『鳥』…ですが、「アトリ」…と思われます。(間違ってたらすみません

私はなんせ物臭気味&県南部在住なので、スタッドレス交換未だです。。。

こちらの写真見て、「早く交換して冬景色を見に行かねば 」…と痛感しました。
2011/11/29 22:49
factory92さん こんばんは
 いつもレコ訪問ありがとうございます。鳥の名前「アトリ」なんですね、さっそくネットで検索してみたところおなかのあたりとかくちばしなどが似てました。実をついばむしぐさがかわいかったですよ。鳥の勉強もしないといけませんね。
 これからは冬型の気圧配置で山陰は吹雪でも山陽は晴れて青空の日 が多くなりますね。 そんな時は岡山の山 へもおじゃまします。スタッドレスに交換されたら雪の大山にもおいで下さい
2011/11/30 21:00
名峰・・・。
saeki74さん、こんにちは。

はじめまして。
素晴らしい写真ばかりですね
ずいぶん昔、松江に住んでいたことがあって、たまに米子方面へ出向いた折、
その雄姿に見惚れていたことを思い出します。
最近では、10月半ばになると毎年のように、宝珠尾根辺りへ紅葉散策の
計画を想い描くのですが未だに実現していません
脚が動くうちに何んとか実現させたいものですね
2011/12/2 15:07
pokopenさん
 こんばんは。風情ある京都の紅葉風景など、レコ楽しませて頂いてます
松江に住まれたことがあるんですね そういえば古いレコに大山縦走もありハードな山行きもされていらっしゃたような。
こちらへは大阪からは3時間ほどなのでエイ・ヤーと思いたって大山の雄姿を見にぜひおいで下さいませ
2011/12/2 21:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら