ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1524539
全員に公開
ハイキング
白山

【百四丈滝展望台(石川・2030m)】ハライ谷〜展望台、修行というより苦行、御仏供水に助けられながら、Wさん2年越しの夢実現へ

2018年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:39
距離
17.4km
登り
1,829m
下り
1,806m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:11
休憩
0:33
合計
12:44
距離 17.4km 登り 1,832m 下り 1,829m
4:31
181
7:32
7:33
25
7:58
8:05
45
8:50
66
10:21
60
11:21
11:24
21
11:45
11:58
59
12:57
12:58
32
13:30
13:31
8
13:39
13:42
4
13:46
13:47
48
14:35
21
14:56
16
15:12
15:14
119
17:13
17:14
1
17:15
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■ハライ谷登山口(標高680m)
国道157号線・道の駅瀬女から国道360号線一里野・中宮方面へ。
主要地方道岩間一里野線に入り、しばらくすると登山口。
・駐車台数は3〜4台(路肩に停める)
・登山ポストあり
・トイレなし
コース状況/
危険箇所等
■ハライ谷登山口〜しかり場分岐〜奥長倉避難小屋〜百四丈滝展望台
・砂防新道や観光新道と比べると、石ゴーロや木の根のところがあり歩き難い
・水場は御仏供水(おぼくすい)、檜の新宮の100m手前に分岐している道を200mほど下るとある。金沢市の曹洞宗大乗寺の井戸につながっていると伝えられている。
その他周辺情報 天然温泉が湧く、研修・交流の里白山里
〒920-2323石川県白山市瀬波子51-5
TEL/076-255-5998:FAX/076-255-5993
400円
10:00〜20:30(21:00終了)
01
ハライ谷登山口で明るくなるのを待つ。
今日は喫茶「鞍掛」のゆかいな仲間たち4人グループです
2
01
ハライ谷登山口で明るくなるのを待つ。
今日は喫茶「鞍掛」のゆかいな仲間たち4人グループです
02
ハライ谷登山口。喫茶「鞍掛」のlanchidさんの山行を参考にしたです…。どちゃくそ早い人のを参考にしたこと、恵まれ過ぎた天気と相まって、とんでもない苦行となる
2
02
ハライ谷登山口。喫茶「鞍掛」のlanchidさんの山行を参考にしたです…。どちゃくそ早い人のを参考にしたこと、恵まれ過ぎた天気と相まって、とんでもない苦行となる
03
ブナオ山が見えてきた。この辺りはまだ余裕〜
1
03
ブナオ山が見えてきた。この辺りはまだ余裕〜
04
ダケカンバ。この辺りも木漏れ日に余韻に浸っているのでまだまだ余裕
1
04
ダケカンバ。この辺りも木漏れ日に余韻に浸っているのでまだまだ余裕
05
あじさいも余裕のよっちゃん
1
05
あじさいも余裕のよっちゃん
06
ギンリョウソウ。これを撮っている時点で余裕のよっちゃんです
1
06
ギンリョウソウ。これを撮っている時点で余裕のよっちゃんです
07
旧尾口村の標識。この辺りから「歩けど歩けどなかなか進まない地獄」に片足がかかるもまだ余裕
2
07
旧尾口村の標識。この辺りから「歩けど歩けどなかなか進まない地獄」に片足がかかるもまだ余裕
08
急登を上がっていく、息もあがっていく、そのうちそれぞれのバッテリーもあがっていく
2
08
急登を上がっていく、息もあがっていく、そのうちそれぞれのバッテリーもあがっていく
09
照りつける太陽。今日は一同「照り焼き」になりませんよーに
1
09
照りつける太陽。今日は一同「照り焼き」になりませんよーに
10
檜の新宮、ここでお参り。
2
10
檜の新宮、ここでお参り。
11
四塚山が見える。今日の目的地はその麓みたいなところだけど、まだあんだけあるの?!
4
11
四塚山が見える。今日の目的地はその麓みたいなところだけど、まだあんだけあるの?!
12
ナナカマドが紅葉していました
1
12
ナナカマドが紅葉していました
13
口長倉山、標高1660mだけど距離はまだまだある(^_^;)
1
13
口長倉山、標高1660mだけど距離はまだまだある(^_^;)
14
我々にとどめを刺した美女坂がドーンと見えてきた
2
14
我々にとどめを刺した美女坂がドーンと見えてきた
15
ササユリ
16
奥長倉山。「1人(Wさん)が避難小屋を通り過ぎて先に行ってしまい見失う」事件が発生(笑)
3
16
奥長倉山。「1人(Wさん)が避難小屋を通り過ぎて先に行ってしまい見失う」事件が発生(笑)
17
無事発見、先に行ってしまっていたという。みんないろんなことを考えてました、あんなことやこんなこと…
3
17
無事発見、先に行ってしまっていたという。みんないろんなことを考えてました、あんなことやこんなこと…
18
美女坂を何とか登った。去年はW・Mとでこの美女坂が目の前に立ちはだかり断念。
2
18
美女坂を何とか登った。去年はW・Mとでこの美女坂が目の前に立ちはだかり断念。
19
ニッコウキスゲが咲いていました
2
19
ニッコウキスゲが咲いていました
20
登山道の脇にたーくさんのニッコウキスゲ、今年は多い年だそうな
2
20
登山道の脇にたーくさんのニッコウキスゲ、今年は多い年だそうな
21
ついに百四丈滝!
4
21
ついに百四丈滝!
22
写真を撮る人たちを撮ります
3
22
写真を撮る人たちを撮ります
23
間近で見たのは10年ぶり
4
23
間近で見たのは10年ぶり
24
紅葉の時季になると清浄が原がパッチワークみたいになる
2
24
紅葉の時季になると清浄が原がパッチワークみたいになる
25
トンボもザックで休憩
1
25
トンボもザックで休憩
26
名残惜しいけど展望台を後にします
1
26
名残惜しいけど展望台を後にします
27
思えば遠くに来たもんだ
1
27
思えば遠くに来たもんだ
28
ハクサンアザミ?だったかな
1
28
ハクサンアザミ?だったかな
29
奥長倉避難小屋が見えてきました
2
29
奥長倉避難小屋が見えてきました
30
御仏供水
31
かけつけ3杯じゃないけどゴクゴク飲み干しました。冷たくてうまー!ぜひ行ってみるべし!
1
31
かけつけ3杯じゃないけどゴクゴク飲み干しました。冷たくてうまー!ぜひ行ってみるべし!
32
この辺りになると口数がなくなり足の踏ん張りが利かない状態に。休憩しようにも踏ん張りが利かないのでかえって辛い。ただただ心を無にして、何かうわ言を発しながら足を動かしました。
2
32
この辺りになると口数がなくなり足の踏ん張りが利かない状態に。休憩しようにも踏ん張りが利かないのでかえって辛い。ただただ心を無にして、何かうわ言を発しながら足を動かしました。
33
ハライ谷登山口、やっと着いた。既に動きはからくり人形状態。
2
33
ハライ谷登山口、やっと着いた。既に動きはからくり人形状態。
34
最後の階段が大変でした。
1
34
最後の階段が大変でした。

感想

鞍掛山のゆかいな仲間たちと4人で百四丈滝を見に加賀禅定道を歩いてきました
なんでも昨年は2人で行ったが手前の美女坂で敗退、今回はそのリベンジを果たしたいという2年越しの計画です

僕自身、百四丈滝を見たのは10年ぶりのこと
当時は白山登山バスで別当出合から入山し室堂に宿泊した翌日に加賀禅定道を下りコミュニティバスと路線バスを乗り継いで戻りました
小屋の営業終了が押し迫った10月で、百四丈滝の上の清浄ヶ原は紅葉のパッチワークで景色に感動したものです
道はどうだったかの記憶は薄れつつありますが、「こんな道登りに使うものじゃないよな」と思いながら歩いたのだけは覚えています
北部のルートではこれまで中宮道、楽々新道を歩きましたがいずれも紅葉の時季の下り
暑いさなか、しかも登っていくなんて想像もしていなかったけど…
辛さは想像以上でした

道の駅瀬女で待ち合わせをしリーダーWさんのクルマでハライ谷登山口へ
辺りはまだ暗く白けてくるのを待って出発
スギの葉枝が程よいクッションのようになった登山道は九十九折ながら歩きやすいためか、一同草花の解説をするなどたっぷり余裕を見せてくれます
ハライ谷登山口からしかり場分岐までのコースタイムは3時間30分
御仏供水を汲み、檜新宮にお参りしながらもほぼコースタイム通りで割と順調なようでした
しかり場分岐以降、稜線歩きとなり時折視界が開けて周囲の山々が見えるようになるとグッとテンションが上がるかと思いきや、折からの猛暑でグッと気温が上がり、一気に体力、水分を消耗していきました

避難小屋から美女坂を経て展望台までは、距離・標高差にすれば鞍掛山と変わりません
「西ノ谷登山道で言えば今は龍の背骨(2/3)あたりか?」
GPSを見て「まだ舟見平の手前(1/3)ですね」とやり取りをしているうちに気力までも消耗し、美女坂をゾンビのように登ります
当初考えていた天池まで行こうという気持ちは既に微塵もなくなったのは言うまでもありません

百四丈滝を見た時は苦労しただけあって感慨もひとしおでした

下りは来た道を戻ります
百四丈滝の景色で気を取り直して淡々と歩くも実に遠く感じます
多めに持ってきた水分もみるみる減っていき御仏供水へ寄ることにしました
金沢の大乗寺につながっていると伝えられているこの水は、距離にして200m、標高差で50mほど下っていきます
既に満身創痍の状態でこれ以上の「アルバイト」は極力避けたいが仕方ありません
まずは水をがぶ飲み、顔を洗って生気を取り戻しました
これほど水が美味いと感じたことはなかったです

しかしそこから先も苦行が待っていました
もはや足の踏ん張りが利かず、休もうと足を止めるも、足を止めるのが辛い
最後は惰性でただひたすら左右の足を動かしながら、からくり人形のような動きで下りました

久しぶりに苦しんだ拷問のような山行でした
喫茶「くらかけ」(鞍掛山避難小屋)で語り継がれる(ネタにされる)山行となると思います

とにかく百四丈滝が見られて、そして無事に戻ってこられて良かった、良かった
Wさん、Sさん、Mさん、ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人

コメント

自分のことのように嬉しい〜
こんにちは〜

自分が熱中症になり掛けたときのことが蘇りました。ホントに暑かったでしょ

メンバーは、Wさん、Wさんの小松のお友達、そしてSさんでしょうか。特にWさんは去年の敗退があったので、喜びもヒトシオだったでしょうね  

私は御仏供水には行ったことがないんですよ。やっぱり下るんですね。前に途中まで行ったんですけど、登り返しにビビッて引き返したんです。そんなに美味しい水なら、次回は寄ってみようかな(余力があれば、または水が足りなければ )。
Wさんには、御仏供水飲んでないんかー、それだと加賀禅定道に行ったとは言えんなー、とか言われそうなので、内緒にしとこうっと。

鞍掛になぞらえるのは、私もよくやってます。中飯場から下るときは、あとは鞍掛下る位だから、怪我せずに頑張るぞ、と気合を入れますね。

ほんとにお疲れさまでした
2018/7/16 10:09
Re: 自分のことのように嬉しい〜
こんばんは

えっ、lanchidさんが熱中症になりかけたのですか?
そりゃしんどいはずです

今日、屋外喫茶「くらかけ」でIさんと一緒になりましたが、
『lanchidさんの「大丈夫」は、自分たちの「ヤバいかも」くらいに見ておかないと痛い目に遭う』というのが共通認識です。

御仏供水への下りは、足場がちょっとだけ悪い後山山頂から獅子岩みたいな感じです

ありがとうございます。
2018/7/16 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら