記録ID: 154055
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
七面山 南アの展望台 希望峰まで
2011年12月04日(日) [日帰り]



- GPS
- 10:16
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,614m
- 下り
- 1,785m
コースタイム
3:00起床=3:30出発=コンビニ=5:22羽衣駐車場-6:12肝心坊-6:45中適坊6:55-7:41晴雲坊7:45-8:50敬慎院9:12-10:05七面山10:10-10:31希望峰11:22-11:46七面山-12:36敬慎院-12:55奥の院13:00-13:25明浄坊13:27-14:05安住坊14:11-15:11七丁目休憩所-15:38神通坊=タクシー=羽衣駐車場-滝散策
合計時間: 10時間16分
合計距離: 13.61km
最高点の標高: 1981m
最低点の標高: 319m
累積標高(上り): 1612m
累積標高(下り): 1803m
合計時間: 10時間16分
合計距離: 13.61km
最高点の標高: 1981m
最低点の標高: 319m
累積標高(上り): 1612m
累積標高(下り): 1803m
天候 | 快晴 気温1~7℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
羽衣駐車場~敬慎院(表参道) 広いよく整備された参道、各宿坊にトイレ、水あり 敬慎院~七面山~希望峰 一般登山道、踏み跡しっかりしてます 敬慎院~角瀬(裏参道) 枯葉、小石多く下山時は転倒注意、奥の院以外の宿坊は閉まってました。トイレは使えました。 |
写真
撮影機器:
感想
いとこ、3度目の登山。
敬鎮院の大きさに驚き・富士の展望に感激。
希望峰で南アルプス見ながらランチ。
1℃の中、下着を着替えたり、
車に置いておけばよいお風呂セットを、一日中持って歩いた。
中身は育毛剤(大きい瓶入り)、ヘヤースプレー、ヘヤーブラシ、着替え、
帰りに温泉によったら、車に忘れタオルを200円で買ってました。
近いところの銭湯みたいなとこで
シャンプー・リンス・ボディーソープがなく体を洗えなかった。
結局、一日中持ち歩いたヘアーセットは役に立ちませんでした。(笑)
敬鎮院は、若いお坊さん方が非常に親切で、熱い湯を分けていただきました。
下りの裏参道は、小石、落葉多く歩きにくい。
転倒2回、けがなしで良かったけど。
ラスト1時間は超ゆっくりで下りました。
いろいろあったけど楽しかった。
無事におりてこられて良かった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する