記録ID: 1548284
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸
暑寒別岳(暑寒コース)
2018年08月07日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:33
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,223m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:30
距離 16.4km
登り 1,223m
下り 1,219m
10:16
ゴール地点
05:42 スタート(0.00km) 05:42 - 山頂(8.26km) 08:12 - ゴール(16.64km) 10:16
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
駐車場には1台止まっていて,5時スタートの先行者がいたが,すぐに追いつく。
山頂は天気も良く,増毛山地を堪能できた。
コースタイムから考え,往復6時間を想定していたが4時間30分で下山できた。
下山途中(8合目付近),7月で風不死岳山頂で会った東京から来たバイク乗りのおじさんに再会した。話で盛り上がり写真も撮ってもらった。私も撮るとよかったなぁ…。
時々山で再会する人がいるのがちょっとうれしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
bears38さんお疲れ山です。
レコが充実してきましたね。レコは自分の記録にもなるし他の方の参考にもなるのでどんどんUPして下さい。
それにしても暑寒別の後にもう一山とはエネルギッシュですね。
コメント,ありがとうございます。
まだまだ使用の仕方が分からなくて…できないことが多いです。
暑寒別岳は2日ぐらい前に天気がよさそうだったら行こうかなぁ…って感じで決めたので…せっかく行くのだから,近くにないかなぁ…ってことで神居尻山もお替りしちゃいました。水と行動食は多くあったので心配は無かったのですが,問題の体力が…(笑)
日頃からトレーニングしないとだめですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する