記録ID: 156388
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
麓から毛無山-雨ヶ岳
2011年12月17日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:37
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,635m
- 下り
- 1,630m
コースタイム
8:10麓駐車場-8:40不動の滝見晴台-10:30毛無山-大見岳-タカデッキ-11:40雨ヶ岳-端足峠-14:55麓駐車場
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
天子山塊の毛無山へ
駐車場でこの山の管理人という方に声を掛けられる、毛無山を1800回以上登っているとか、その方とは山頂近くまであれこれ話をしながら一緒に行動する、登り始めてすぐに霜の花が咲いていた昨晩は大分冷え込んだ様だ、登りやすい道が続いているのであまり感じないが結構急な登りが山頂近くまで続く、ふくらはぎが張りつめてきたのがその証拠か、展望台や山頂からは見えるべき物が見える最高の展望、眼下にはパラグライダーが空を散歩している、毛無からは乾いた雪が積もる稜線歩き、雨ヶ岳からの下りは凍り付いた箇所がありやや手こずる、端足峠を下り東海自然歩道を辿り周回完了。
管理人の方から聞いたのだが、なにやら東京の方で毛のない方が全国の頭に関連する山を選んで登っているとか、僕の頭が毛無山になるのはあと何年後だろうか、、、、
山の管理人、78歳くらいの赤池さんというツルピカのおじいちゃんではないですか?
通称毛無じじいと呼んでいるのですが。
私も毛無で3回会ってます。
特徴は、サングラスチェーンかなぁ
それにしてもPさんペース早すぎです。スゲッ
もう三回も登ってるんですね
鶴ぴかさんでは無かったですね、その方のペースに合わせて歩いてました
あ、じゃあ、1合目とか看板作ってるって人かな?
また、ご一緒したいです。
そうですそのお方です。
いろいろ山の情報を頂きました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する