記録ID: 1564008
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山(家族登山)
2008年06月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 123m
- 下り
- 130m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:43
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 2:17
距離 2.3km
登り 123m
下り 130m
13:22
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
6才の娘が富士山に登りたいというので子供用の登山靴を購入しました。子供用といってもモンベルの結構本格的なつくりをした山靴です。非常に安心感のあるギアです。
ということで娘の新しい山靴を慣らすために家族で伊吹山に登りに行きました。あまりにも多くの種類の高山植物に娘は夢中で携帯で写真をとりまくっていました。
娘の靴はぴったり足に合っているらしくどこも痛まないでスイスイ歩いていました。これで富士山は安心かな。
帰りは歴史の勉強に関が原の古戦場へ立ち寄りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人