記録ID: 1564115
全員に公開
ハイキング
東北
七ヶ岳 南会津
2018年08月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:51
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 855m
- 下り
- 857m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
七ヶ岳林道は、荒れていて、車高の低い車では下をする恐れがあります。googleのナビでは、富貴沢林道を使用するコースが出てこなかったのですが、こちらの方が道がいいみたいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒森沢コースで登ると、途中からほとんど沢登りになります。滝の部分は巻き道がありますが、そこ以外は沢を歩きます。滑りにくい岩質ですが、苔の部分は滑るので注意が必要です。 下岳を通るコースで下りましたが、痩せた尾根の部分や急登の部分があるので、通過には注意が必要です。途中でマムシにあったので、スパッツははいていた方がいいかもしれません。 |
その他周辺情報 | 国道まで戻れば、道の駅きらら289の温泉が一番近いと思います。 |
写真
感想
黒森沢コースは、ほとんどが登りで、じわじわと高度を稼いでいく感じです。下岳を通るコースは楽ちんだと思っていましたが、けっこうアップダウンがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する