記録ID: 156603
全員に公開
トレイルラン
奥秩父
棚山 自宅から周遊
2011年12月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:35
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,341m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
8:15 自宅
9:00 ほったらかし温泉
10:00 棚山
10:45 太良峠
11:35 古峠
12:15 八幡山
13:10 天狗山
13:50 自宅
9:00 ほったらかし温泉
10:00 棚山
10:45 太良峠
11:35 古峠
12:15 八幡山
13:10 天狗山
13:50 自宅
天候 | 晴天 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス | ほったらかし温泉が目印でしょうか。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほったらかし温泉〜棚山 整備された登山道。急登があります。 棚山〜太良峠 小さなアップダウンを繰り返しながらの気持ちのよい登山道 古峠〜八幡山〜桜峠 良く整備されています。目印に沿って進めば迷うことはないでしょう。 広々としていて気持ちのよい登山道 桜峠〜天狗山 あまり整備されていません。地図が無いと迷うかもしれません。 動物も多いです。けっこう近いところでガサガサ音がしていました。 |
写真
撮影機器:
感想
雪が降る前に近所の棚山へ。
天気は快晴。里山を歩く(時々走る)にはもってこいの朝となりました。
忘年会疲れもなんのその。額に汗、頭から湯気をあげつつ、Tシャツで急登を登りきると棚山。ここに来たのは3回目くらいでしょうか。とっても眺めが良かったので、ヤマレコにアップすることにしました。途中すれ違った人はゼロ。静かな山行でした。以前来た時よりも道標の数が増えていたように思われます。やっぱり山はいいな〜 (^o^)/~~
kazamaru
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1609人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する