記録ID: 1578408
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山 初陣 (都民の森より)
2018年09月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf99c143d46475eb.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,091m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 2:34
- 合計
- 6:01
距離 12.4km
登り 1,091m
下り 1,092m
天候 | 晴れのち曇りときどき雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
<往路>05:45 川崎の友人宅を発 → 大師IC 乗 → 上野原IC 降 → 08:00過ぎに駐車場着 <復路>17:00 数馬の湯を発 → 都道33号線 → 新滝山街道 → 八王子IC 乗 → 大師IC 降 → 19:00過ぎ 川崎友人宅着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません |
その他周辺情報 | 県道沿いの「檜原温泉センター 数馬の湯」にて入浴。 大人一人 ¥820でした。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.71kg
![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
半袖シャツ
ハーフトレッキングパンツ
ロングタイツ
靴下
グローブ
ソフトシェル
レインウェア(上下)
帽子
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
熊鈴
計画書
ヘッドランプ
GPSウォッチ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
|
備考 | <反省点>トレッキングポールを持って行き、貸してあげられるようにすれば良かったと思いました。 |
感想
友人が登山初挑戦ということもあり当初は荒船山を考えていましたが北関東方面の週末の天気が悪かった為、奥多摩の三頭山に変更しました。
ルートはメジャーな檜原都民の森駐車場出発 → 鞘口峠 → 三頭山 → ムシカリ峠 → 三頭大滝 → 檜原都民の森駐車場着です。
友人は普段の運動不足のせいか特に登りは苦労していましたが、休憩を頻繁に入れて彼のペースで登ることを心がけた為、当初の計画から大きく時間がずれることも無く無事に三頭山山頂に到着することが出来ました。
山頂では天気が悪く、雨がパラつき展望にも恵まれませんでしたが、初登頂の達成感もあったのか彼自身楽しんでくれたので計画を立てた甲斐があったかなと思いました。
次回の登山に向けて、運動の為に会社帰りの道のりを歩いて帰ることを友人にアドバイスし、デビュー戦は無事終了しました。
※相棒のカメラ PENTAX K-1はアップグレードサービスにて預かり中の為、今回の山行に間に合わず・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する