記録ID: 159511
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
【初日の出山行】天城山 万二郎岳・馬の背あたり往復
2012年01月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 458m
- 下り
- 464m
コースタイム
天城高原ゴルフ場ハイカー用駐車場5:27→
四辻5:42→
万ニ郎岳6:19→
馬の背6:32→
馬の背の少し先の展望地でご来光6:40-7:15→
万ニ郎岳10:10→
四辻7:53→
駐車場8:07
2時間40分(歩行2時間05分)
四辻5:42→
万ニ郎岳6:19→
馬の背6:32→
馬の背の少し先の展望地でご来光6:40-7:15→
万ニ郎岳10:10→
四辻7:53→
駐車場8:07
2時間40分(歩行2時間05分)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし。 水は登山口の天城高原ゴルフ場のハイカー用駐車場の手洗所で汲めます。 |
写真
感想
家族で西伊豆に正月旅行。
夜明け前に一人で天城山へご来光を見に出かける。
箒木山越しの2012年の初日の出に、気持ちも新たに、
図々しくも色々諸々ひっくるめて祈願。
今年もどーぞよろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1737人
koodoo さま
ぬわんと正月は伊豆の
ええですなぁ〜この〜この〜
ご家族のご多幸をお祈り申し上げます。
明日まで休みなので雲取にでも行ってきますは
芋の崇める七つ石神社で今年のみなさまと自分の安全登山祈願して来ます。
ちょーゆっくりペースで味わってきます。
帰りにのめこい湯かな
芋師匠さま
コメントありがとうございます。
温泉正月、私も人生初でしたが、
酒と温泉の相乗効果に正月効果で酔い三乗・・・
なかなかでございました
途中宿移動などあり、「昼間っから酒」ができなくて唯一残念でした。
雲取、気をつけて行ってらっしゃいませ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する