記録ID: 1601731
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
紅葉の白駒池〜にゅう周回
2018年10月02日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp09973ba10aaaeab.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 493m
- 下り
- 484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 7:00
距離 10.5km
登り 500m
下り 494m
15:13
ゴール地点
天候 | 台風一過の晴れー! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の2日後だったためか、水たまりやぬかるみがかなりありました。 白駒池〜にゅう間の木道はかなり朽ちているので、安全を確かめてから乗りましょう。 |
その他周辺情報 | 八峰(やっほー)の湯。露天風呂から八ヶ岳の山々が臨めて気持ちいいです。料金も500円とリーズナブル。 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉を見たくて白駒池に行きました。
まだ少し早いかな、とも思いましたが行って大正解でした。
水面に映る紅葉があまりにも美しく感動続きでした。
にゅうや高見石からの白駒池も格別です。
森の中の宝石、という表現がぴったりです。
日祭日にはかなりの観光客が来るらしく、池の周回は一方通行になるほどなので
平日にゆったり鑑賞できてラッキーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1822人
john_mさん
タローくん
おはようございます
私はにゅうには
行ったことがありません
いつも行ってみたいなとは
思っています
にゅうと言うネーミングが
心を誘います♡
紅葉ですかぁ
秋ですね🍁
私は読書の秋を楽しんでいます
今さらですが
新田次郎さんの本にハマっています♪
island1207さん noelくん おはようございます!
にゅうは「乳」とも書くらしく
ロマンを感じさせる山ですよね。
この時期 紅葉を見に行きたい山が多すぎて
でも 休みと天気が合わなくで・・・
那須岳、安達太良山、谷川岳、焼岳などなど
他の方のレコを見て ため息ついてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する