ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1611519
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

石鎚山 ロープウェイ成就駅から弥山、天狗岳

2018年10月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
luneaciel その他16人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:44
距離
12.9km
登り
2,108m
下り
1,244m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
2:23
合計
8:20
8:28
8:40
30
9:10
9:20
8
9:28
9:28
10
9:38
9:43
43
10:26
10:35
18
10:53
10:54
14
11:08
11:08
13
11:21
11:21
13
11:46
11:46
5
11:51
12:31
29
13:00
13:22
34
天狗岳山頂
13:56
14:01
9
14:10
14:10
6
14:32
14:32
16
14:48
14:48
17
15:05
15:10
10
15:20
15:37
35
16:12
16:17
20
16:37
16:37
3
16:40
16:40
0
※休憩を取りながら比較的ゆっくり歩いています。登りはロープウェイもログをとっているので、歩くペースの評価は測定外です。
天候 曇り霧雨、終盤に晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前夜、大阪南港よりオレンジフェリー→早朝、愛媛東予港着
ツアーバス→石鎚山ロープウェイ下谷駅→山頂成就駅
コース状況/
危険箇所等
 ロープウェイで山頂駅まで上がり、石鎚神社成就社まで20分程歩く。神門を潜り、暫く木階段の下りが続いた後登りになり、ブナやコナラ、シャラなどの原生林を歩く。
木道、木階段が濡れているときは滑るので注意。(眼前で崖側に落ちた人もありましたが、幸い木に引っ掛かって大事なく済みました)
 試しの鎖(登ったら向こう側に下る)、一の鎖、二の鎖、三の鎖があるも、巻道で石鎚神社のある弥山まで登れる。私たちは鎖は使わず、すべて巻道。
 弥山山頂の先の天狗岳は、花崗岩質の岩山で最初の取り付きの下りのみに鎖があるが、その先は自然石の岩肌のみ。高度感と絶壁で緊張感がある。人が多い時は渋滞し、危険な場所もあるので注意が必要。岩場が苦手な人は、弥山までが無難。
ロープウェイから霧雨の中、石鎚神社成就社に参拝
2018年10月07日 09:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 9:17
ロープウェイから霧雨の中、石鎚神社成就社に参拝
山頂は雲の中
2018年10月07日 09:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 9:14
山頂は雲の中
2018年10月07日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 9:21
霧雨が止まないので、カメラはザックに収納
2018年10月07日 10:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 10:07
霧雨が止まないので、カメラはザックに収納
弥山山頂到着。霧雨は止んだが天狗岳は雲が流れる状況
2018年10月07日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 12:03
弥山山頂到着。霧雨は止んだが天狗岳は雲が流れる状況
山頂神社
2018年10月07日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 12:27
山頂神社
山頂神社下に三の鎖
2018年10月07日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 12:28
山頂神社下に三の鎖
休憩後、さあ天狗岳に行こう!往復で渋滞気味だけど
2018年10月07日 12:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 12:36
休憩後、さあ天狗岳に行こう!往復で渋滞気味だけど
弥山から、じっと見つめる人多し(撮影は復路)
2018年10月07日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/7 13:49
弥山から、じっと見つめる人多し(撮影は復路)
天狗岳は渋滞気味。停滞時に周辺を撮ります
2018年10月07日 12:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 12:46
天狗岳は渋滞気味。停滞時に周辺を撮ります
紅葉見頃
2018年10月07日 12:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/7 12:46
紅葉見頃
2018年10月07日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 12:49
天狗岳山頂に辿り着きました!
2018年10月07日 13:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/7 13:04
天狗岳山頂に辿り着きました!
2018年10月07日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 13:06
南尖峰がこの先に在りますが…
2018年10月07日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 13:07
南尖峰がこの先に在りますが…
天狗岳より引き返します
2018年10月07日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 13:17
天狗岳より引き返します
2018年10月07日 13:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 13:29
いい感じの縦走路あり。二ノ森に続いているそうです
2018年10月07日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 13:33
いい感じの縦走路あり。二ノ森に続いているそうです
弥山側も登山者いっぱい!
2018年10月07日 13:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 13:36
弥山側も登山者いっぱい!
2018年10月07日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 13:38
弥山側に戻ってきました
2018年10月07日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/7 13:49
弥山側に戻ってきました
ゆるりと下山にかかる
2018年10月07日 14:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 14:06
ゆるりと下山にかかる
2018年10月07日 14:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 14:11
石鎚山のシルエット
2018年10月07日 14:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 14:14
石鎚山のシルエット
2018年10月07日 14:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 14:20
2018年10月07日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 14:44
一の鎖
2018年10月07日 14:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 14:54
一の鎖
夜明峠付近
2018年10月07日 15:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 15:06
夜明峠付近
2018年10月07日 15:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 15:07
試しの鎖
2018年10月07日 15:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 15:34
試しの鎖
2018年10月07日 15:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 15:35
前社森の茶屋で冷やしあめゆ頂く。まだまだ先は長い
2018年10月07日 15:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/7 15:38
前社森の茶屋で冷やしあめゆ頂く。まだまだ先は長い
撮影機器:

感想

 日本付近を台風25号通過中。こんな時に行ってもいいのかしら?船は出るのかしら?…と思っていましたが、台風進路は日本海側に逸れ、徐々に温帯低気圧になっていく模様。
 瀬戸内海のフェリーは平常運航し、私は今回初めて四国に渡りました。
 
 石鎚山は四国で一番高い山。人気の山なんですね。曇り空、霧雨のお天気でしたが、登山者、参拝者で賑わっていました。
 山頂弥山の先の天狗岳まで登るのだと気合を入れていたのですが、今回は鎖場は巻くと聞き、ちょっと残念。一の鎖くらいは、体験したかったというのが本音です。
 他の登山者たちの様子を見ていたら、試しの鎖は渋滞していましたが、一の鎖、二の鎖、三の鎖に取り付く人は少数で、試しの鎖の下りで消耗してしまう人が大半と思われます。

 霧雨の中、雨具はボトムとザックカバーだけにしたから多少は濡れる。山頂弥山に到着したころには、空が明るくなった。休憩中の沢山の登山者に驚く。
 山頂神社を拝み、三の鎖が直下まで来ている谷を覗きこんで、やっぱり私にはここは登れなかったのでは…?と思う。
 目指す天狗岳は流れる霧の中時々姿を現し、屹立した紅葉の岩山が幻想的。
 休憩後、天狗岳に向かう。高度感のある岩場は切れ落ちているから最初の下りは少し怖い。不慣れな人が多いと感じるが、行ってみたいと皆思うのだろう。
柵なんかないし、補助の鎖があるのは最初だけ。幸い花崗岩質の滑りにくい岩だから徐々に要領を得る。どうして人は先端に行きたいのか?
 眺めは白い霧の切れ間から現れる。谷を挟んだ山々、遠くの山並、縦走路のある緑の笹原、鮮やかな紅葉!再び覆われる白い雲の流れ。
こんなダイナミズムも素敵。
 天狗岳山頂に到達後、戻る霧の中に御来迎も見ることができました。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石槌の古道と山体を八の字で廻る!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら