ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1613884
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

織姫神社〜両崖山〜天狗山〜ちょこっと唐沢山神社☆初めての子連れハイキング 

2018年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ちゅも その他3人
GPS
--:--
距離
5.4km
登り
366m
下り
376m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
もみじ谷駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
危険な場所は特にありませんが、イノシシの親子が駐車場に続く車道を歩いていましたので、ぶつけないように、またはぶつけられないよう注意する。ウリ坊を轢かないように…🐗
森高千里さんのサイン入り色紙
なんでやねん?
足利だからやねん。
6
森高千里さんのサイン入り色紙
なんでやねん?
足利だからやねん。
駐車場のヌコたん
6
駐車場のヌコたん
ちょうどベロが出てました
10
ちょうどベロが出てました
山に一番縁がなさそうなだった写真手前のリョーちゃん。
意外と山道すたこら登っていた。
貴女はまだ若い!
貴女なら北アルプス目指せる!
いいな、若いって(^_^;)
8
山に一番縁がなさそうなだった写真手前のリョーちゃん。
意外と山道すたこら登っていた。
貴女はまだ若い!
貴女なら北アルプス目指せる!
いいな、若いって(^_^;)
偽ママの岩登り講習
なんの技術もなく、ただよつんぱいで登ってるだけですが、ルイくんは真剣に見入ってます。
3
偽ママの岩登り講習
なんの技術もなく、ただよつんぱいで登ってるだけですが、ルイくんは真剣に見入ってます。
猫の写真を撮る私。
こんな写真もそうはないから、まあいいか(^_^;)
8
猫の写真を撮る私。
こんな写真もそうはないから、まあいいか(^_^;)
最後にリョーちゃんの勇姿を追加(^_^;)
2
最後にリョーちゃんの勇姿を追加(^_^;)
ルイくん、偽ママの後を続きます。
大丈夫か?
信用していいのか?
3
ルイくん、偽ママの後を続きます。
大丈夫か?
信用していいのか?
ルイくんと本物のママ
真ん中は偽ママ
7
ルイくんと本物のママ
真ん中は偽ママ
はぁどっこいしょ…
4
はぁどっこいしょ…
滑りそうな道を下ります。
一番後ろで写真を撮っていたルイママさん、滑らないでね。
ルイママ「はーい、大丈夫でーす」
ザザ―!って、言ってるそばから滑ってる(´-ω-`)
4
滑りそうな道を下ります。
一番後ろで写真を撮っていたルイママさん、滑らないでね。
ルイママ「はーい、大丈夫でーす」
ザザ―!って、言ってるそばから滑ってる(´-ω-`)
芋づる式に登ります。
みんなでロープ持っちゃだめっす!
7
芋づる式に登ります。
みんなでロープ持っちゃだめっす!
写真の時系列がおかしくて、この写真が本日のスタートです。
なので、まだめっちゃ元気です。
6
写真の時系列がおかしくて、この写真が本日のスタートです。
なので、まだめっちゃ元気です。
みんな揃ってなんのポーズやねん?
15
みんな揃ってなんのポーズやねん?
とりあえず、ポーズだけは勇ましく
12
とりあえず、ポーズだけは勇ましく

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

初めての子連れハイキング。
一人で歩くのとはまるで勝手が違い、写真すら撮るのを忘れ、人様が撮った写真をLINEで送ってもらい、なんとか山行記録を作りました。
なので、写真の時系列はめちゃくちゃです。

そして、今日もいろいろありまして、駐車場に続く車道でイノシシの親子に遭遇🐗
とっさの出来事で、誰一人写真を撮れず! まだ車の中だったので、スマホだ、カメラだと探しているうちに山の中へ…。
地元の皆さんにとっては迷惑な害獣なんでしょうけど、メッチャメチャ可愛かった😍

それから、天狗山の山頂手前で出会ったハイカーさんから天狗山の木札を頂きました。ありがとうございました(*^^*)

そしてそして、帰り道で見つけた森高千里さんの楽曲『渡良瀬橋』の中に登場する電話ボックス。
電話ボックスの前で記念撮影しようかと話していたら、目の前の床屋さんのご主人が出ていらして、森高さんの自筆のサイン色紙を見せて下さいました。ありがとうございました(^-^)

どうってことのない小さな里山ですが、9歳のルイくんにとって、林間学校以外で初めてのハイキング。様々なハイカーさんとの出会い、山頂で食べるカップラーメン。野性動物との遭遇。良い思い出になってくれたら偽ママchumoはとっても嬉しいな(*^^*)

それから、山の中でメチャメチャ滑りまくっていたルイママさん。絶対ちゃんとしたトレッキングシューズ買う!!と宣言してましたので、これからも山歩きを続けるという決意表明と受け取りました(^_^;)

ということで、とても充実したハイキングとなりました。お疲れ様でした(^-^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら