ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1629799
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

中倉山・松木沢から

2018年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
tochimochi その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
10.2km
登り
901m
下り
898m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:14
合計
6:21
距離 10.2km 登り 908m 下り 903m
7:27
225
スタート地点
11:12
4
11:16
5
11:21
11:35
132
13:48
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
taka0129さんに教えていただいた石塔北尾根を登るつもりでしたが、ジャンダルム巻きのコースになってしまいました。
全コースがバリルートです。特にジャンダルム上部は岩が脆く傾斜もきついです。こういうルートに慣れた方以外はお勧めできません。
銅親水公園から出発しました。久しぶりの晴天[晴れ]で横場山からの石塔尾根も気持ちよさそうでした。
2018年10月20日 07:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 7:22
銅親水公園から出発しました。久しぶりの晴天[晴れ]で横場山からの石塔尾根も気持ちよさそうでした。
松木渓谷が見えてきました。かつて足尾は銅の街として栄えていました。しかし足尾銅山の製錬に伴う煙害、木材の過剰伐採および大規模な山火事等が重なり、多くの森林で樹木が枯れ、表土が流出してしまいました。松木渓谷もその一つです。森林再生の歴史は100年以上にもわたり、少しずつ成果をあげています。しかし山が元の状態に戻るまでには、まだ数百年単位で時間が掛かるそうです。
前方に3人が歩いているのに気が付きました。もしかしたら・・・。
2018年10月20日 07:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 7:45
松木渓谷が見えてきました。かつて足尾は銅の街として栄えていました。しかし足尾銅山の製錬に伴う煙害、木材の過剰伐採および大規模な山火事等が重なり、多くの森林で樹木が枯れ、表土が流出してしまいました。松木渓谷もその一つです。森林再生の歴史は100年以上にもわたり、少しずつ成果をあげています。しかし山が元の状態に戻るまでには、まだ数百年単位で時間が掛かるそうです。
前方に3人が歩いているのに気が付きました。もしかしたら・・・。
石塔が上部に見えてきました。あの岩尾根の下の尾根が石塔北尾根と思います。ジャンダルムを見学するためにさらに歩いていくと、先ほどの3人に追いつきました。予感が当たりました。ジャンダルムを巻いて中倉山に登るそうです。興味津々で話していると「一緒に行きますか」、『お願いします』、いきなりのルート変更です。でも果たしてどんなルートなのか、不安も少し・・・。
2018年10月20日 07:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 7:46
石塔が上部に見えてきました。あの岩尾根の下の尾根が石塔北尾根と思います。ジャンダルムを見学するためにさらに歩いていくと、先ほどの3人に追いつきました。予感が当たりました。ジャンダルムを巻いて中倉山に登るそうです。興味津々で話していると「一緒に行きますか」、『お願いします』、いきなりのルート変更です。でも果たしてどんなルートなのか、不安も少し・・・。
ジャンダルム正面に来ました。2つの岩峰のコルを目指していくそうですが、中倉山へのルートは初めてだそうです。
2018年10月20日 08:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:14
ジャンダルム正面に来ました。2つの岩峰のコルを目指していくそうですが、中倉山へのルートは初めてだそうです。
松木沢を渡渉します。裸足では大変でした。
2018年10月20日 08:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 8:24
松木沢を渡渉します。裸足では大変でした。
う〜ん!絵になる風景です。
2018年10月20日 08:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:38
う〜ん!絵になる風景です。
最初の岩場はチョックストンの横を登りました。
2018年10月20日 08:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:55
最初の岩場はチョックストンの横を登りました。
さらに注意しながら登っていきます。
2018年10月20日 09:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 9:01
さらに注意しながら登っていきます。
ジャンダルムの側面に出ました。ここから右の斜面を登っていきます。
2018年10月20日 09:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 9:11
ジャンダルムの側面に出ました。ここから右の斜面を登っていきます。
いつの間にかジャンダルムの上に出ました。高度感がすごいです。
2018年10月20日 09:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 9:56
いつの間にかジャンダルムの上に出ました。高度感がすごいです。
この上も急傾斜のザレが続いて気が抜けません。岩が脆いので一人ずつ登りました。
2018年10月20日 10:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 10:04
この上も急傾斜のザレが続いて気が抜けません。岩が脆いので一人ずつ登りました。
やっと尾根に出て一安心です。まだホカホカの鹿の糞があちこちに転がって大騒ぎです。でもすっかり曇ってしまいました。
2018年10月20日 10:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 10:17
やっと尾根に出て一安心です。まだホカホカの鹿の糞があちこちに転がって大騒ぎです。でもすっかり曇ってしまいました。
この尾根でも緑化工事がされていたのでしょう。フェンスや石垣、落石防止のネットがあちこちに設置されていました。
2018年10月20日 10:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 10:23
この尾根でも緑化工事がされていたのでしょう。フェンスや石垣、落石防止のネットがあちこちに設置されていました。
中倉山が見えてきました。もう少しです。
2018年10月20日 11:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 11:08
中倉山が見えてきました。もう少しです。
稜線に上がると塔の峰の山腹にはパッチワークの紅葉が広がっていました。これでガスっていなければ見事だったのですが・・・。
2018年10月20日 11:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 11:10
稜線に上がると塔の峰の山腹にはパッチワークの紅葉が広がっていました。これでガスっていなければ見事だったのですが・・・。
孤高のブナも黄葉していました。
2018年10月20日 11:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 11:16
孤高のブナも黄葉していました。
中倉山に着きました。登り切った充実感から話も弾みました。
2017年10月28日 10:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:49
中倉山に着きました。登り切った充実感から話も弾みました。
下山は井戸沢右岸尾根に決まりました。今度は私の案内ですが下りは初めて、不安もありました。まず石塔まで下りて見学です。
2018年10月20日 11:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 11:51
下山は井戸沢右岸尾根に決まりました。今度は私の案内ですが下りは初めて、不安もありました。まず石塔まで下りて見学です。
ここからの下りも要注意です。
2018年10月20日 11:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 11:53
ここからの下りも要注意です。
右にトラバースしてリョウブの林に入りました。ここも黄葉してました。
2018年10月20日 11:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 11:56
右にトラバースしてリョウブの林に入りました。ここも黄葉してました。
途中から降り出しましたが、幸い上がってくれました。さらに下ると紅葉の瞬きに見とれました。
2018年10月20日 12:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 12:15
途中から降り出しましたが、幸い上がってくれました。さらに下ると紅葉の瞬きに見とれました。
いい感じの下りです。静かな山に感嘆の声が上がりました。しかし下りのルート取りは難しいです。このあと2度ほど尾根を外しかけましたが、後ろで気づいてくれました。
2018年10月20日 12:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 12:21
いい感じの下りです。静かな山に感嘆の声が上がりました。しかし下りのルート取りは難しいです。このあと2度ほど尾根を外しかけましたが、後ろで気づいてくれました。
イタドリの実があちこちで見られました。そしてエニシダもまだ花をつけてる株がありました。
2018年10月20日 13:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 13:00
イタドリの実があちこちで見られました。そしてエニシダもまだ花をつけてる株がありました。
ここまで来ると尾根も末端で傾斜も緩やかになりました。足取りも軽く林道に下り立ち、親水公園に戻りました。
2018年10月20日 13:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 13:06
ここまで来ると尾根も末端で傾斜も緩やかになりました。足取りも軽く林道に下り立ち、親水公園に戻りました。
撮影機器:

感想

予想外の展開で本命のルートを歩くことができました。岩登りからザレ場の急斜面と変化に富んだルートでした。快くパーティに加えてくれた3人に感謝申し上げます。takaさんが教えてくれたルートの反対側からジャンダルムを巻くものでした。松木渓谷側では紅葉は見られませんでしたが、稜線に上がってからはいろんなところで楽しむことができました。井戸沢右岸尾根の下りも登りとは違って緊張感のあるものでした。
全体を通して充実感のある山行となりました。松木渓谷の荒涼たる眺めも鉱毒の凄まじさを物語っていました。中倉山を巡るルートはまだあります。機会があれば歩いてみたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら