記録ID: 1632023
全員に公開
ハイキング
中国
♥の紅葉がそろそろ見頃 大野権現山
2018年10月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 433m
- 下り
- 448m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 4:24
距離 7.4km
登り 445m
下り 448m
14:34
ゴール地点
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 導標もよく整備されています 小径と名の付く観察路がたくさんあるので、観察センターでマップをもらうと良い 観察センターで簡易な入園届あり トイレは駐車場や観察センターにあり |
その他周辺情報 | 宮浜温泉 べにまんさくの湯(700円) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
調理用食材
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
|
感想
クライミングジムの仲間とハイキング その2
前回、夏に深入山に案内したメンバーとベニマンサクの紅葉を楽しみに大野権現山へ。
はじめは太陽が隠れてしまってて、いろがもうちょっと欲しい感じでしたが、徐々に晴れ間が広がって、素晴らしい紅葉が見られました。
おむすび岩からの景色はちょうど晴れていてよい眺望が見られました。
ここも体力的にはたいしたことないので、次回はもう少し体力的にレベルアップできそうな山を案内しようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する