記録ID: 1638070
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
晩秋の南八ヶ岳 西岳、編笠山ハイキング
2018年11月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa790b8bba1cbae2.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,386m
- 下り
- 1,369m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
源治新道 乙女の水場付近 土砂の崩れがあり 影響で水量がだいぶ減った様です。 編笠山頂上付近の岩場は気が抜けないです。 |
写真
感想
先週、登山と関係なく富士見町を訪れ久しぶりに真っ青の空に八ヶ岳の姿を見て
早速、友人を誘い編笠山にやってきました。
山頂付近では少し雲がかかってしまいましたが、時折、見える南アルプス、富士山、スソノの紅葉は素晴らしい眺めでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する