ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 164729
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

冬の綿向山へ挑戦!! 【雪山初チャレンジ!】

2012年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
takanochi その他1人
GPS
--:--
距離
3.1km
登り
759m
下り
1m

コースタイム

08:30 御幸橋駐車場
08:51 表参道登山口
09:40 3合目小屋 (休憩)
10:05 5合目避難小屋 (休憩+アイゼン装着)
10:39 7合目 (小休憩)
11:39 頂上到着
14:29 御幸橋駐車場

上記ログ地図は手書きですので、正確にかけてません。
天候 午前:曇り
午後:曇り 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
午前8時ごろに御幸橋駐車場に入りましたが、道路の状況が非常に危険な個所あり。
冬用タイヤでも滑り、駐車場までヒヤヒヤしました。 朝の冷え込みのキツイ時間
帯に登山される方は気をつけて下さい。
コース状況/
危険箇所等
表参道〜7合目(冬道)〜頂上のルートで登りましたが、すべてトレースがあり
間違える事はありません。また、危険個所も無かったです。
ただし、アイゼンをひっかけて北側にコケると危ないと思いました。

登山道中はトイレありませんので、気をつけて下さいね。
皆さん朝から気合入ってます。
10台くらい既にありました。
2012年01月29日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1/29 12:04
皆さん朝から気合入ってます。
10台くらい既にありました。
子犬が出迎えてくれました。
2012年01月29日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
1/29 11:45
子犬が出迎えてくれました。
少し雪がチラついてきたので、カッパを着ます。
2012年01月29日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1/29 11:44
少し雪がチラついてきたので、カッパを着ます。
3合目小屋
30センチくらい積もってます。
2012年01月29日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
1/29 11:46
3合目小屋
30センチくらい積もってます。
こんなん履いている人いました。
お金持ち!
2012年01月28日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1/28 10:06
こんなん履いている人いました。
お金持ち!
人生初アイゼン装着!!
2012年01月28日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
4
1/28 10:11
人生初アイゼン装着!!
5合目避難小屋
中は綺麗に整備されてました。
2012年01月28日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1/28 10:11
5合目避難小屋
中は綺麗に整備されてました。
少々ガスが出てきました。
2012年01月29日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1/29 11:47
少々ガスが出てきました。
ようやく7合目まで着ました。
ここから冬道への急登があるはず・・・
2012年01月29日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
1/29 11:48
ようやく7合目まで着ました。
ここから冬道への急登があるはず・・・
樹氷ならぬ、雪が積もっただけだそうです。
その1
2012年01月29日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
1/29 11:48
樹氷ならぬ、雪が積もっただけだそうです。
その1
樹氷ならぬ、雪が積もっただけだそうです。
その2
2012年01月29日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
1/29 11:49
樹氷ならぬ、雪が積もっただけだそうです。
その2
樹氷ならぬ、雪が積もっただけだそうです。
その3
2012年01月29日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
1/29 11:49
樹氷ならぬ、雪が積もっただけだそうです。
その3
2012年01月29日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
1/29 11:49
2012年01月29日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1/29 11:49
セッピには注意を。
2012年01月29日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1/29 11:51
セッピには注意を。
雪の重みでしだれてます。
2012年01月29日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
1/29 11:51
雪の重みでしだれてます。
近場でお食事されている多数の方がいたので
くぐってません。。。
恥ずかしいので(笑)
2012年01月29日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
1/29 11:52
近場でお食事されている多数の方がいたので
くぐってません。。。
恥ずかしいので(笑)
ここを抜けると。
2012年01月29日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
2
1/29 11:53
ここを抜けると。
頂上の様子。
この倍の人はいました。
2012年01月29日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
1/29 11:53
頂上の様子。
この倍の人はいました。
2012年01月29日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1/29 11:54
こんな所から登って来たんだ。
2012年01月29日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
1/29 11:54
こんな所から登って来たんだ。
2012年01月29日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
1/29 11:54
木の下に入ると意外に暗いです
2012年01月29日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1/29 11:56
木の下に入ると意外に暗いです
結構足にきてます。
休憩!!
2012年01月29日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
1/29 11:56
結構足にきてます。
休憩!!
2012年01月29日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1/29 11:56
抜かれちゃいました。
2012年01月29日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1/29 11:57
抜かれちゃいました。
帰りの5合目避難小屋からの景色

午前中より明るい感じでした。
2012年01月29日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
1/29 11:58
帰りの5合目避難小屋からの景色

午前中より明るい感じでした。
だいぶ車の数は減ってました。
2012年01月29日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1/29 12:04
だいぶ車の数は減ってました。

感想

この日をどんなに待ち望んだ事でしょう。

昨年から登山仲間と積極的に県内登山を始めました。
しかし、素晴らしい景色に魅せられて県内に留まらず北アルプス(テン泊)まで
足を運ぶようになったのです。
当初、雪山の事は頭の中に一切なかったものの、ネット等で見る雪山されている
方々の写真や日記等を読むようになり、自分も行きたいと思うようになりました。

昨年9月に子供が生まれ新米パパで奮闘中にもかかわらず、ダメ元で嫁さんに
お願いした所、意外な答えが・・「家でジッとしてるくらいならどっか行って」と。
それならばと言う事で、冬用の登山準備を開始したのが2週間前。
言ってみるもんですよ。。。

さて、冬山初挑戦に選んだ綿向山ですが、初心者の私が当然一人で行ける訳もなく
熟練した年配の方に無理言ってお願いし、同行させて頂けることに。
言ってみるもんですねぇ。。。

さぁ、駐車場で合流し一緒に歩き出しました。今週から大寒に入り、強力な寒波の
影響もあって、いきなりの凍結&雪道が迎えてくれます。
表参道登山口に到着したときには、既に汗だく状態。 タオル一枚しか持ってきてないけど大丈夫かなぁと心配になります。他の登山者の方々からも湯気が・・・

徐々に高度を上げて行きます。雪質も良くなり、5〜60cmくらいは積もってたでしょうか。同行者に「5合目からアイゼン装着しよう」と言われてたのですが、私の歩き方が悪いのか、何度も何度も滑ります。(気分的には3合目あたりで装着した方が良かったかな?と思ったり。)
結局、5合目まで頑張ってアイゼン無しで登り、5合目小屋でアイゼン(10本歯)装着しました。また、気温もさがりTシャツと薄手のフリースの2枚では寒く感じたので
カッパを着ました。(← 意外に効果あり!!)

今日は何から何まで初体験!だったので子供の様な気分になっておりました。

どんどん高度を上げながら思った事ひとつ、アイゼンって意外と重い・・・と。
野球で鍛えた足腰はどこへやら?? ヘロヘロです・・・

7合目からは夏道は封鎖されているため、冬道へ入ります。いきなりの急登です。
アイゼンが効いているのか効いていないのか分からない状況で必死に登ります。
6本歯アイゼンで登っている方も居られましたが、ストックと併用され何とか
登れる状況でした。個人的には10本歯がないと辛いと感じました。

数名の下山者とすれ違い、気分良くシリセードで滑ってこられます。
「いいなぁ、楽しそうで」と思っていると、同行者の方が一言。
「急登でシリセードすると、登りの登山者の足の踏み場が無くなり、大変迷惑」と。
なるほど、せっかく先行者の足跡が階段状になっているのに潰してしまう。
一つ勉強になりました。
その後、潰された階段を先頭で歩くと、まぁしんどいです・・・登りにくい。。。

どのくらい時間がたったでしょうか、やっとの思いで、頂上に到着しました。
ガスの為、期待した展望はありませんでしたが、風も無風に近い状態だったので充分に満喫しました。 
ちなみにこの時の気温-4度。20分程、休憩し5合目で昼食するため、同じ道を引き返します。
同行者の熟練者に気を使って頂き、できるだけ歩かれていない新雪道を先導してもらえました。
なんでも新しいってヤツは、いいですね! フカフカ、モフモフって感じで気分良く高度を下げて行きます。

アイゼンに不慣れなのか足の疲労が目立ち始めましたが、なんとか下山することが
できました。
総じて、非常に楽しい登山経験ができ、冬山の「良さ・怖さ」を知る事ができました。

同行して頂いたR・Bさん、本当にいろんな事を教えて頂きありがとうございました。
この想い出を大切に胸にしまって、安全を第一に考慮し楽しい登山を目指します!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6438人

コメント

takanochiさん、はじめまして
私もこの冬に雪山デビューした初心者 で、レコを共感しながら 読ませてもらいました。

綿向山、雪のシーズンの間に登りたい山です。
登山口までがなかなか大変そうですね。
ルートは迷うところなどなかったですか?

文章が自然体でtakanochiさんの気持ちが感じられていいですね

また覗かせてくださいな
2012/1/29 15:44
次回は、樹氷を
おつかれさまでした。

5合目小屋での、トリオレ&ブラックダイヤモンド
うらやましいです。

足の疲れは、冷えから来てるかも知れません。
汗をかかず、されど体を冷やさず。
このペースが難しいんですよね。

次回はぜひ一緒に樹氷を楽しみましょう。
2012/1/29 19:32
人生初アイゼン!!
靴と共に輝いてますねぇ
臨場感たっぷり、楽しく読ませて頂きました
明日、仕事そっちのけで根掘り葉掘り聞いちゃいますよ(笑)

今期はイベント以外での雪山は行けそうにないので、
churabanaさんと、ぜひ雪の西南稜、伊吹と挑戦して下さい
そして、来季?僕にコーチングして下さい。

これからも素敵なレコ、楽しみにしています
2012/1/29 19:43
monsieurさん コメントありがとうございます。
monsieurさん。 はじめまして。
全てが初めてだったのでワクワクドキドキでした。

登山道に入ると頂上まで全く迷う事はなかったです。
御幸橋駐車場から表参道登山口までの道は、夏と異なりまして、
この駐車場を右手に見ながら川沿いを歩いて行きます。
しばらくすると舗装道路に入りますので道なりまっすぐ行けば
表参道登山口に到着します。
冬季の山は違った表情を見せてくれるので楽しいです。

同じ日に伊吹山に行っておられたそうで、このコメント
後に詳しくレコ拝見させて頂きます!!
2012/1/29 22:28
churabanaさん、 こんばんわ。
表参道登山口で汗だくになってました。
他の登山者をみてると湯気が出てました。

ほんと、タオル1枚しか持って行ってなかったので心配に
なりました。

頂上はガスってたので残念でしたが、そんな上手くいく
訳ありませんね。
「次もここへチャレンジしなさい」と言われているような
ものです(笑)
一緒にお願いします!
2012/1/29 22:37
nobuchiさん。 行きましょ!
コメントありがとうございます。

安全を第一に優先しながらも、どんどん山へ行きたく
なりましたよ。

来季は是非是非冬山へチャレンジ願います。
あっ、コーチングできるほど技術無いです・・・

今季中にレベル上げておきます!!
2012/1/29 22:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表参道コース〜水無山北尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表登山道冬山ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら