記録ID: 1647942
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
日本百名山生まれて初めてネットカフェ「浅間山」前掛山
2018年11月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:40
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,445m
- 下り
- 1,442m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 8:22
距離 19.8km
登り 1,454m
下り 1,447m
14:34
久々のロングコースって感じで良かったです
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
佐久平駅周辺に23時ごろ到着、あてにしていた駅前の健康ランド仮眠施設満員利用の為断られ近くのネットカフェで仮眠 翌朝約40分かけて登山口まで移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備していただいています 表コースの一部が土砂が流れて階段状の木枠がハードルのようになって歩幅が合わずトレーニングの要素たっぷり〜(笑) 草滑りはスリップ注意早朝は特に霜が溶けてますので特に注意が必要です 蛇骨岳周辺は日陰の関係か泥状です、スパッツあれば便利かも。 |
写真
感想
天気よく最高でした!
火山活動が心配ではありますが(私ヘルメット着用)レベル1の間の雪の降る前にって思って行きました、私と同じ考えの方が多いのか!?(笑)
大変にぎわっていました
新しい試みでネットカフェを利用しました、このところ夜行バス、新幹線、ネットカフェと色々取り入れながら遠方山行きメッチャ疲れますが楽しい休日です
健康に感謝
安全第一で楽しみます〜
ご安全に!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する