記録ID: 1652747
全員に公開
ハイキング
東海
明神山・乳岩峡 舎瑛荵山ー
2018年11月17日(土) ~
2018年11月18日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 529m
- 下り
- 542m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:09
距離 5.6km
登り 536m
下り 544m
【11/17(土)】11:30鳳来寺山パークウェイ駐車場→12:00鳳来寺本→13:30瑠璃山→14:30駐車場、その後山びこの丘(ロッジ)へ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
秋風の下、愛知の地の岩、山を皆で満喫しました。
【11/17(土)】雨予報を覆す素晴らしい晴空の下、愛知県の山? 岩? と期待を膨らませ、三宮を車2台で出発。昼前に新城市の鳳来寺山下に到着しました。その後鳳来寺の駐車場から約3時間のハイキングへ。金色の立派なお寺を拝み、爽やかな風を受けながら山道を歩きました。
観光地のようで大型バス3台も来ており、山登りのツアー客も歩いていました。程よくお腹をすかせた後、スーパー、酒屋に買い出しに寄った後、山びこの丘ロッジへ。大浴場に入りちょうどよい湯加減にホッと一息。お待ちかねのBBQ!! 皆でワイワイお肉、野菜焼きを食べ語らう時間。新米のご飯に差し入れの鹿肉。幸せなとき。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する