ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1653392
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

守門 二口から周回

2018年11月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:30
距離
12.2km
登り
1,261m
下り
1,239m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:49
合計
5:30
6:16
24
6:40
6:40
39
7:19
7:20
39
7:59
7:59
13
8:12
8:12
15
8:27
9:05
14
9:19
9:20
15
9:35
9:35
13
9:48
9:48
19
10:07
10:07
7
10:14
10:16
26
10:42
10:42
19
11:01
11:05
21
11:46
ゴール地点
青空の下 快適でした♪凍った木道は恐怖でしたが(-_-;)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
まだ車で登山口まで入れます。トイレは閉鎖。
コース状況/
危険箇所等
落ち葉の登山道を歩きました。
青雲辺りの木道が凍っていてナナメのところは歩くことが出来ませんでした(´Д`)
滑り落ちまくり…
その他周辺情報 帰りはおいらこの湯。昼頃はすいてますね。
もう明るいのでライトは点けません。
2018年11月18日 06:17撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
1
11/18 6:17
もう明るいのでライトは点けません。
守門はアウェイな感じ(笑)よろしくお願いします。
2018年11月18日 06:20撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
5
11/18 6:20
守門はアウェイな感じ(笑)よろしくお願いします。
葉が落ちたブナ林を進みます。
2018年11月18日 06:36撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4
11/18 6:36
葉が落ちたブナ林を進みます。
谷内平。
2018年11月18日 06:56撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
2
11/18 6:56
谷内平。
葉っぱがないので稜線が見えます♪
2018年11月18日 06:57撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
3
11/18 6:57
葉っぱがないので稜線が見えます♪
肉眼では白い火打山が見えるのです。
2018年11月18日 07:18撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
6
11/18 7:18
肉眼では白い火打山が見えるのです。
滝見場。
2018年11月18日 07:18撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
3
11/18 7:18
滝見場。
サンライズ^^
2018年11月18日 07:41撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
2
11/18 7:41
サンライズ^^
大岳分岐から大岳
2018年11月18日 07:59撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4
11/18 7:59
大岳分岐から大岳
しばらく登って青雲岳
2018年11月18日 08:11撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
3
11/18 8:11
しばらく登って青雲岳
青雲から 二王子岳や飯豊連峰。
2018年11月18日 08:12撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4
11/18 8:12
青雲から 二王子岳や飯豊連峰。
コチラは越後三山方面。白い。
2018年11月18日 08:13撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4
11/18 8:13
コチラは越後三山方面。白い。
守門岳。割れていた標柱が治ってる♪
2018年11月18日 08:27撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
8
11/18 8:27
守門岳。割れていた標柱が治ってる♪
山頂から越後三山方面。左には尾瀬の燧ヶ岳
2018年11月18日 08:28撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4
11/18 8:28
山頂から越後三山方面。左には尾瀬の燧ヶ岳
山頂から浅草岳方面。少しガスがかかっているようです。
2018年11月18日 08:28撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
5
11/18 8:28
山頂から浅草岳方面。少しガスがかかっているようです。
袴腰方面。藪です。
2018年11月18日 08:29撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
7
11/18 8:29
袴腰方面。藪です。
今日の飯。カップラーメンは食べずにオニギリ雑炊にしました。
2018年11月18日 08:35撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
7
11/18 8:35
今日の飯。カップラーメンは食べずにオニギリ雑炊にしました。
大岳に向かいます。
2018年11月18日 09:04撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
3
11/18 9:04
大岳に向かいます。
再び青雲。凍っていた木道は溶けてました。良かった♪
2018年11月18日 09:17撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
5
11/18 9:17
再び青雲。凍っていた木道は溶けてました。良かった♪
粟ヶ岳♪
2018年11月18日 09:34撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4
11/18 9:34
粟ヶ岳♪
袴岳を振り返って。ガスがかかりそう。
2018年11月18日 10:00撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
3
11/18 10:00
袴岳を振り返って。ガスがかかりそう。
大岳は近い。
2018年11月18日 10:00撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
3
11/18 10:00
大岳は近い。
大岳到着。
2018年11月18日 10:06撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
3
11/18 10:06
大岳到着。
不動様
2018年11月18日 10:12撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4
11/18 10:12
不動様
落ち葉の下の岩トラップに注意!
2018年11月18日 10:43撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
3
11/18 10:43
落ち葉の下の岩トラップに注意!
階段は下りやすい。
2018年11月18日 10:47撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
2
11/18 10:47
階段は下りやすい。
振り返ると青空♪
2018年11月18日 10:48撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4
11/18 10:48
振り返ると青空♪
中津又からの尾根。冬は気持ちいいところ。
2018年11月18日 10:53撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
2
11/18 10:53
中津又からの尾根。冬は気持ちいいところ。
保久礼小屋。怖いので中は除きません。
2018年11月18日 11:01撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4
11/18 11:01
保久礼小屋。怖いので中は除きません。
水飲んで下山。
2018年11月18日 11:02撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
2
11/18 11:02
水飲んで下山。
二口に向かいます。
2018年11月18日 11:05撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4
11/18 11:05
二口に向かいます。
車道に出ました。
2018年11月18日 11:26撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
3
11/18 11:26
車道に出ました。
登山口まで来ました。
2018年11月18日 11:46撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
3
11/18 11:46
登山口まで来ました。
栃尾土産です。せきようの肉団子、ハムカツ、メンチカツ♪
なぜかあぶらげではない(笑)
2018年11月18日 13:18撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
5
11/18 13:18
栃尾土産です。せきようの肉団子、ハムカツ、メンチカツ♪
なぜかあぶらげではない(笑)

感想

なんとなく守門岳に行ってきました。
大白川からと思って車を走らせていたのですが遠く感じて二口にしました^^
葉が落ちて見通しのいいブナ林が気持ちよかったですね♪
山頂は一番乗りでした。多分。

保久礼からの下りで落ち葉でズルズル滑って転んで手首負傷(´Д`)
キーボード打っていて少し痛い程度ですが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人

コメント

雪なくなりましたねえ
hiraさんこんにちは、守門だとちょっと
意外な感じはしますね(^ω^;)

もう雪は解けちゃいましたね。
どんどん増えるばかりと思ってましたが、
こんなに穏やかな11月になるとは

また粟の積雪期、期待してます!
2018/11/18 15:56
Re: 雪なくなりましたねえ
smさん こんにちは
守門でさえ遠征な感じです(笑)

すっかり融けましたね。今回はチェーンスパイク持って行ったのですが出番なしでした。
穏やかな休日になりました。
でも明日から寒くなるとか…

今期も粟ヶ岳頑張ります^^
2018/11/18 16:21
守門でしたか!
てっきり粟かと思い探してました😁
粟から守門よーく見えてましたよ!
hiranaosuまでは見えませんでしたが😎
いい日になりましたね(*´∀`*)
2018/11/18 19:30
Re: 守門でしたか!
higumiさん こんばんは。粟でしたか!
コチラは慣れない守門でした(笑)
私も粟ヶ岳見ながら稜線歩いてました^^
この日曜日はいい天気になりましたね♪
2018/11/18 19:53
お久しぶりです☺️
こんばんは(^^)
自分は越後駒ヶ岳に登っていました。
守門岳も素晴らしい天気だったんですね。越後駒からながめていました。
また粟でお会いしたいです。
2018/11/20 21:17
Re: お久しぶりです☺️
フジタローさん おはようございます^^
越駒でしたか〜寝坊しなければ予定してたんですが(^▽^;)
朝のうちは守門からも良く見えたんでいい登山となったことでしょう♪

今度は晴れた午の背を歩きたいですね^^
2018/11/21 6:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら