記録ID: 1656517
全員に公開
ハイキング
東海
静岡県島田市内・千葉山🗻497m「智満寺」尾川丁仏参道〜天徳寺ハイキングコ一ス
2018年11月21日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp59f6e0ddc26f901.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 509m
- 下り
- 475m
コースタイム
天候 | 天気☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
\虱媚🗻ハイキングコ一ス(赤松地蔵尊)スタート 伊太丁仏参道(田代環境ブラザバス停)コ一ス 千葉山🗻ハイキングコ一ス2 と川丁仏参道コ一ス(亀石)尾川バス停スタート ヅ憩岨コ一ス駐車場🅿スタート β臍靂啼札外譽 この 銑Δ離外譽垢有りますからハイキングするにはスタート地点がポンイトと思います、私たちは智満寺駐車場🅿まで行きましてので一旦、私たちはと川丁参道(亀石)下りここだけが山道で後は アスファルトの道になりますので充分気をつけてお出掛けください。 私達は地元の方の紹介て天徳寺までは同行願い、天徳寺から駐車場🅿から天徳寺コ一ス再度登り智満寺迄登り、ここで昼休み、ここから千葉山🗻に登りました、台風の影響て大きな杉の木🎄沢山の根元から倒れていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山道が尾川丁参道だけが山道で後のコ一スはアスファルトの山道で気をつけて下さい。智満寺迄車🚕で行かれる方も有りますから道が狭く充分気をつけて下さい。 |
写真
感想
何度もヤマレコ、千葉山🗻のコ一スをコメントしてますが天徳寺駐車場🅿🚕から天徳寺参道コ一スからのスタートが一番無難てす、智満寺に行きまして、千葉山🗻〜奥の院〜どうだんツツジに下るか、戻るのどちらかてす、3時間余りのハイキングなります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する