記録ID: 165730
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(2011年)
2011年07月16日(土) ~
2011年07月17日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,401m
- 下り
- 1,381m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:15
- 休憩
- 2:45
- 合計
- 12:00
19:30
60分
富士宮口五合目
20:30
120分
富士宮口六合目
22:30
0分
富士宮口八合目
5:00
0:00
60分
富士宮口九合目
6:00
8:45
30分
富士宮口頂上
9:15
165分
須走口頂上
12:00
120分
砂走り
14:00
富士宮口五合目
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://bus.fujikyu.co.jp/line/jikokuhyo/32.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
・コース表示に問題なし ・危険箇所は特になし |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
会社の同僚と昨年に続き富士登山。
昨年よりもメンバーも増えワイワイガヤガヤと登山。
昨年同様相変わらずの登山客で夜半から登り始めたもののご来光までに
山頂には立てず。8合目で凍えながらご来光を待つ。
今回防寒が不十分で待っている間相当寒かった。
天候の悪化も想定して装備はしっかりすべきである。
ご来光、影富士を拝め、登頂。
結局山頂で皆寝不足のため仮眠(外なので皆日焼けしまくり)
帰りは須走口から砂走り、宝永噴火の噴火口を経て下山。
下山後のビール旨かった!
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
0拍手
訪問者数:670人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目~八合目~御殿場ルート~剣ヶ峰~御殿場下り六合~宝永山~富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する