記録ID: 1657714
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
気になっていた御正体山(細野からピストン)。
2018年11月23日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,052m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 |
写真
本当は御嶽神社のほうから上がって文台山経由で行こうと思っていたのですが、駐車スペースがわからなかったのと、三連休初日の圏央道〜中央道の渋滞で1時間半遅れなので、三輪神社のところからスタート。
実はこの林道もクルマで上がっていったのですが、カーブのところのギャップがありすぎて、僕の車(BMW320d)ではおなかを擦りそう(実際ちょっと擦りました)だったので、下に戻って停めてから来ました。ハプニング続きです。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
同志の山からすごく目だって見えていた、ずーっと気になっていた御正体山へ行くことにしました。埼玉の自宅から1時間半くらいでいけるので、油断して7時過ぎに出たら、圏央道が日の出くらいから渋滞。えーっ!途中で降りて奥多摩に切り替えようと思ったけど、10時前には着きそうだったから、まぁ、いってみようと予定通りに行きました。そして御嶽神社のところを行ったりきたりしながら、駐車スペースを探したんですけど、よくわからないので、三輪神社のほうへ。もう時間も遅いからピストンに切り替えました。半ば走り気味でしたが、広葉樹の間を急坂を登るいい山行でした。いろいろあったけど、登れて感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
拍手ありがとうございます。栃木県の山を中心に近県の山に登っています。御正体山初めて聞きました。埼玉県はまだ、日和田山だけです。入れ子をいろいろ参考にさせてください。勝手なフォローですみません。
こちらこそです。私は逆に栃木の山はあまり登っていないので、アップされているのを見させてもらいました。栃木の山もいいですねぇ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する