ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1661195
全員に公開
ハイキング
奥秩父

川又-雁坂小屋-みとみ 雪道の下山

2018年11月23日(金) ~ 2018年11月24日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
24:54
距離
17.5km
登り
1,780m
下り
1,337m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:11
休憩
0:13
合計
5:24
距離 10.1km 登り 1,563m 下り 283m
8:16
17
8:33
91
10:04
60
11:04
11:13
34
11:47
11:48
38
12:26
12:27
7
12:34
12:35
45
13:20
13:21
19
13:40
2日目
山行
2:25
休憩
0:03
合計
2:28
距離 7.4km 登り 197m 下り 1,067m
天候 晴れ・曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
秩父鉄道 三峰口駅より西武観光バスにて大滝遊湯館 下車 乗り換え
秩父市営バスにて川又下車
西沢渓谷より山梨交通バスにて塩山駅下車
コース状況/
危険箇所等
突出峠コース 倒木多し
一般道から登山道に入ります
2018年11月23日 08:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/23 8:41
一般道から登山道に入ります
おそらく小屋の方の物と思われる看板。
この後も要所で楽しませてくれる。
2018年11月23日 10:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/23 10:10
おそらく小屋の方の物と思われる看板。
この後も要所で楽しませてくれる。
ここでちょい休憩。
2018年11月23日 11:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/23 11:09
ここでちょい休憩。
道はこんな感じ。落ち葉の上を歩く。楽しい。
2018年11月23日 11:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/23 11:09
道はこんな感じ。落ち葉の上を歩く。楽しい。
樺小屋。良い感じ。
2018年11月23日 11:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/23 11:54
樺小屋。良い感じ。
なるほど。
2018年11月23日 11:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/23 11:54
なるほど。
土間と板の間で構成されている。
2018年11月23日 11:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/23 11:55
土間と板の間で構成されている。
10畳くらい。
2018年11月23日 11:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/23 11:55
10畳くらい。
倒木はたくさんあった。これはマシなレベル。
2018年11月23日 12:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/23 12:13
倒木はたくさんあった。これはマシなレベル。
雁坂峠に近づくと新調された看板となる
2018年11月23日 12:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/23 12:44
雁坂峠に近づくと新調された看板となる
ここから先は登りが少ないので助かる。先を急ぐ。
2018年11月23日 12:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/23 12:44
ここから先は登りが少ないので助かる。先を急ぐ。
秩父か飯能あたりだろうか。
2018年11月23日 13:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/23 13:03
秩父か飯能あたりだろうか。
豆焼沢と思われる。水量良し。
2018年11月23日 13:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/23 13:27
豆焼沢と思われる。水量良し。
有名なトイレ。今回の主たる目的はこれを見る事だった。
2018年11月23日 13:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/23 13:58
有名なトイレ。今回の主たる目的はこれを見る事だった。
良さげな雰囲気のテント場。気持ちよさそう。
2018年11月23日 14:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/23 14:00
良さげな雰囲気のテント場。気持ちよさそう。
おいしく頂きました。
2018年11月24日 06:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/24 6:50
おいしく頂きました。
朝になると雪がうっすらだが積もっていた。
2018年11月24日 06:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/24 6:50
朝になると雪がうっすらだが積もっていた。
登山道はこんな感じ。
2018年11月24日 06:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/24 6:53
登山道はこんな感じ。
雁坂峠から富士山が見えた。
2018年11月24日 07:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/24 7:07
雁坂峠から富士山が見えた。
向こうに見える山は乾徳とか北奥千丈とかだろうか。
2018年11月24日 07:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/24 7:07
向こうに見える山は乾徳とか北奥千丈とかだろうか。
美しい霧氷。
2018年11月24日 07:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/24 7:08
美しい霧氷。
霧氷の山肌。
2018年11月24日 07:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/24 7:08
霧氷の山肌。
鹿の親子とすれ違った。近距離でも逃げなかった。
2018年11月24日 07:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/24 7:35
鹿の親子とすれ違った。近距離でも逃げなかった。
途中の沢は勢い良し。近辺もギリギリ凍ってなくて助かった。
2018年11月24日 07:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/24 7:42
途中の沢は勢い良し。近辺もギリギリ凍ってなくて助かった。
丸太の上が若干すべりそうで怖いので、川の上の石を渡った。
2018年11月24日 08:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/24 8:07
丸太の上が若干すべりそうで怖いので、川の上の石を渡った。
林道に出る。ホッとする。
2018年11月24日 08:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/24 8:31
林道に出る。ホッとする。
林道に出て1分ほどで突如として雪道は終わる。ここからは落ち葉の上の林道をひたすら下る
2018年11月24日 08:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/24 8:33
林道に出て1分ほどで突如として雪道は終わる。ここからは落ち葉の上の林道をひたすら下る

感想

以前からずっと気になっていた雁坂小屋に泊まってみたくって
川又からのルートで行きました。
三峰口からのバスには自分含め5人ほど。
川又行きの市営バスには4人でした。

秩父市内で前泊したのですがどうも風邪を引いたみたいで寒い。
そもそも秩父が地元より寒いのでその辺甘く見ていたかもしれない。

登山道前の道の気温が1℃。
これは小屋は当然マイナスだろう。

登山道は序盤は傾斜がきつくなることはあるものの
比較的一定で、登りやすい。
倒木もあるが、まったく越えられない事は無い。

落ち葉の上なので踏みあと薄めだが、迷うような道でもなく、
快適に進む。

沢の水はまだ出ており、水を汲むのには問題ない。


小屋では楽しみにしていたぼたん鍋を頂く。
おいしい。
御飯も温めて頂いて鍋に投入して食べる。至福。

風邪のせいか寒さによりダウンし、あとはひたすら布団の上で
体力回復を図っていたが、グループで来た方々は楽しそうにお酒を飲んでいた。
小屋のブログなどからわかる通り、とても暖かい雰囲気の小屋だと感じる。
今度はぜひ万全の体調でまた来たい。

朝起きて、外に出てびっくり。
地面にうっすらだが雪が積もっている。
滑るほどでは無いが、久しぶりの雪だ。
GWに四阿山近辺で苦労して以来の雪だ。

北側の斜面のみの雪かとも思ったが、道の駅みとみ方面に下る際も
ずっと雪はうっすらあった。
みとみの売店の方によると、甲武信ヶ岳が雪に覆われていた、との事。

これから高山は雪山シーズンかと思うと、何となく寂しい。

今度はこの近辺で唯一稜線を歩いていない破風山方面にも行ってみたい。
素敵な小屋泊まりでした。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら