記録ID: 1680305
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山西峰(檜原都民の森駐車場から時計回り)
2006年02月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp99e2276c3c4655c.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 575m
- 下り
- 574m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2006年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【帰路】檜原都民の森駐車場15:00頃→数馬の湯、入浴約2時間→自宅18:00頃 *当時の写真データを元に2018年12月に記載のため時刻は不詳 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三頭大滝は氷結していましたが、登山道は問題なかったです。 |
その他周辺情報 | 檜原温泉・数馬の湯で温まり、帰路に就きました。 |
写真
感想
今年初めての山歩き、私も初めての三頭山に家内と一緒に登ることにしました。駐車場から三頭大滝までは初心者でも歩き易い道ですが、ムシカリ峠へのブナの路は石ゴロ・岩ゴロの急登で家内は疲れた様子で、西峰からの富士山を見て昼食も摂り少し機嫌が良くなったようで一安心、でも鞘口峠までの急傾斜の下りでまた不機嫌に。帰路、数馬の湯で温まって何とか機嫌が良くなり、家路に就きました。今度は気候が暖かくなってから歩きたいと思ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する