記録ID: 1680719
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
遠いのによく行く交野山
2018年12月18日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp24602f8b450bbe5.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 475m
- 下り
- 479m
コースタイム
天候 | 快晴青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
その他周辺情報 | 吉泉産業の社食が600円です |
写真
感想
自分の都合(靴の筆おろし)と家族都合(学校)があり、また交野山へ。
年の瀬ですがなかなか人が多くにぎわっておりました。
天気がいいと身近(自宅からはそうでもないですが)にこれだけ
眺望いい山あるといいですね。
帰りに「吉泉産業」さんの社食でランチいただきました。
かなり昔は普通のカフェでしたが時代は移り変わりますね〜。
今のスマホに変えてほとんどなかったログのバグが出てしまいました…何が原因か…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
行ったことはありませんがいいお山ですね。人気あるのも納得です。それにしてもいい色の靴ですね( *・ω・)ノうらやましいな〜
denemonさん、一番のアピールポイントに気づいて頂きありがとうございます!
○流石ですね〜、今回のレコはプチ自慢がメインでした。ネットで気に入ったはいいのですが29CMなので奈良や大阪、挙げ句に名古屋のモンベルにも出向きましたがサイズがなく試し履き出来ないまま、通販で買ってしまいました💦とりあえず今回問題なく快適でした😁
ふるさと納税でポイント稼いで買いました、冬の低山はこれで登ります!
年内まだ期待してますよ!ありがとうございました🙇
◎ おニューのシューズ、問題なく快適で良かったですね。 靴がピッタシだったからかポーズも決まって、これでどんな冬山でも登り放題ですね! でも色は青じゃないんですね〜。 疲れて無いでしょうが、お疲れ様でした! ^,^;y
mypaceさん、年の瀬の忙しい時にコメントいただきありがとうございます!
〇靴は青にしたかったのですが2色しかなくて、かつ在庫がこれだけでした。
mypaceさんの聖域に侵入してしまい恐縮です…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する