記録ID: 1684225
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
横山岳
2018年12月24日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,034m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:32
距離 9.3km
登り 1,034m
下り 1,049m
13:54
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート間違いしてしまいました。 雪道はトレースがあったので 助かりました! |
写真
感想
前日の銀杏峯の帰りに滋賀県に
関西百名山にも挑戦しようかと思って横山岳に行ってみました。
立派な駐車場などがあったので かなり整備されてるのかなと思って昼までに下山が出来るのかと思って昼ご飯も持って行かず出発。
途中 沢を渡るのにも慎重になりルートも間違い急登にも苦戦し雪でルートもわかりにくく 時間がかかった登りでした。
でも滝や素晴らしい景色など 楽しいルートでした。
当初はピストンでと思ってましたが、下りは滑りそうなルートなので東尾根から雪を楽しみながら歩けました。
この後近くの山も登ろうと思ってたのですが、疲れたので帰ることに、昼ご飯も食べてなかったので途中で近江牛を食べて帰りました。
関西百名山も楽しみになってきました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する