記録ID: 1686235
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
地元住民のトレーニング山・水沢山
2018年12月26日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 590m
- 下り
- 575m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし 山頂直下のトラロープと鎖は、新しい物が取り付けられていました。 |
写真
撮影機器:
感想
水沢山は今回で3回目ですが、過去2回とも天候不順で山頂からの景色を
見た事がありませんでした。
今日は穏やかで360度が得られて、良い陽だまりハイクとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人
ご無沙汰しています、yothukoさん
素晴らしい写真ありがとう。
同じ水沢山も上手に撮られますね。
写真の撮り方が勉強になります。
今日は寒波が来ているのでお家の方は吹越で大変でしょう。
我々は西上州の稲含山で群馬の山の状態を眺めました。
結構寒かったです。
明けましておめでとうございます!
年末・年始と慌ただしく、返信が遅れましてすみません。
お褒め頂きありがとうございます。
西上州の山は本当に寒いですよね(><)
確かに雪はこちらの方が多いですが
西上州の寒さは半端ないです・・・
30日に荒船山で体験してきましたよ
今年も色々と宜しくお願い致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する