ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1688095
全員に公開
ハイキング
甲信越

身延山 〜信仰の山でまったりハイク〜

2018年12月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
16.1km
登り
1,067m
下り
1,071m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
1:33
合計
6:04
8:22
7
9:08
9:13
37
9:50
9:50
29
10:19
11:32
18
11:50
11:54
92
13:26
13:30
15
13:54
13:55
7
14:24
14:24
2
14:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス 甘露門無料駐車場(約40台)を利用。年始や紅葉の時期等、繁忙期は車の乗り入れ不可なので、事前に下調べが必要です。本日は朝8時前に到着しましたが、半分以上埋まってました。初詣の準備やらで大勢の方が利用されたようです。
googleマップ等では検索できないので身延山大学を目指して脇道に入ると行き止まりが駐車場になっています。ここからだと三門からの287段の石段は登れず、歩くとすぐに久遠寺に到着します。石段を登りたい方は周回されてから三門まで下りた後、登って駐車場に戻るのが良いです。
コース状況/
危険箇所等
登山道ではなく、参道なので危険なところはありません。
ほとんどが舗装されているので普通の登山道と比べると足に負担がかかります。
ちなみに三門からの石段は夜間に登るのは禁止だそうです。
久しぶりにやってきました。
本日も晴天なり♪
2018年12月28日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/28 8:22
久しぶりにやってきました。
本日も晴天なり♪
途中の参道は展望ありません。1時間半で初めての展望。
今日の富士山は予報通りバッチリでした(´▽`*)
2018年12月28日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/28 10:05
途中の参道は展望ありません。1時間半で初めての展望。
今日の富士山は予報通りバッチリでした(´▽`*)
清々しい♪
2018年12月28日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/28 10:13
清々しい♪
眼下の街並みも綺麗ですね。
2018年12月28日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/28 10:18
眼下の街並みも綺麗ですね。
遠くには海も伊豆半島も見えました。
沼津湾でしょうかね。
2018年12月28日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/28 10:18
遠くには海も伊豆半島も見えました。
沼津湾でしょうかね。
奥の院へ。
写真撮影NGと書いてあったので写真はありません。
2018年12月28日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/28 10:20
奥の院へ。
写真撮影NGと書いてあったので写真はありません。
休憩所は初詣の準備が進められていました。
ここは足場撤去だけのようです。
中にはセルフでお茶のサービスもあります。
2018年12月28日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/28 11:10
休憩所は初詣の準備が進められていました。
ここは足場撤去だけのようです。
中にはセルフでお茶のサービスもあります。
貫禄がある杉です。
2018年12月28日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/28 11:11
貫禄がある杉です。
北側展望台に山梨百名山の標柱がありました。
この標柱、前回登った3年前になかった気がする。
2018年12月28日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/28 11:33
北側展望台に山梨百名山の標柱がありました。
この標柱、前回登った3年前になかった気がする。
中央の奥が八ヶ岳。本日は予報通り雲の中。
右側は奥秩父。手前は櫛形山。
2018年12月28日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/28 11:33
中央の奥が八ヶ岳。本日は予報通り雲の中。
右側は奥秩父。手前は櫛形山。
南アルプス方面。
写真だとアルプスが見えませんが、肉眼だと雪をかぶった荒川三山や塩見、農鳥あたりが見えました。
中央右よりのとんがりは笊ヶ岳。
2018年12月28日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/28 11:33
南アルプス方面。
写真だとアルプスが見えませんが、肉眼だと雪をかぶった荒川三山や塩見、農鳥あたりが見えました。
中央右よりのとんがりは笊ヶ岳。
白根三山。
ズームでもイマイチ良く分からん。
2018年12月28日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/28 11:35
白根三山。
ズームでもイマイチ良く分からん。
この案内板は分かり易い。
2018年12月28日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/28 11:35
この案内板は分かり易い。
感井坊。
ここから赤沢宿に下る計画でしたが・・・
2018年12月28日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/28 11:58
感井坊。
ここから赤沢宿に下る計画でしたが・・・
まさかの通行止め。
残念ですが諦めて周回に切り替えました。
2018年12月28日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/28 11:59
まさかの通行止め。
残念ですが諦めて周回に切り替えました。
途中にある展望所。
久遠寺が見渡せました。
2018年12月28日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/28 12:54
途中にある展望所。
久遠寺が見渡せました。
紅葉も少しだけ。
2018年12月28日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/28 13:05
紅葉も少しだけ。
三門。
身延山に来てここに立ち寄らないと勿体ない。
2018年12月28日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/28 13:34
三門。
身延山に来てここに立ち寄らないと勿体ない。
そして287段の石段を登ります。
これは結構キツイ('◇')ゞ
2018年12月28日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/28 13:38
そして287段の石段を登ります。
これは結構キツイ('◇')ゞ
御褒美は絶品カレーコロッケ&甲州ワインビーフコロッケ(≧▽≦)
これはお勧めです!
2018年12月28日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12/28 14:10
御褒美は絶品カレーコロッケ&甲州ワインビーフコロッケ(≧▽≦)
これはお勧めです!

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 携帯 サングラス カメラ

感想

今年は27日が仕事納めで、鍋割山で鍋焼きうどんでもと思っていましたが、残念ながら丹沢は予報がイマイチで、八ヶ岳も大荒れ予報でした。
唯一予報が良かった富士山とその周辺で今回は身延山に決めました。赤沢宿を一度見てみたいというのがあったんですが、奥の院からのルートで分岐の先がまさかの通行止め。こちらはまたの機会ということになってしまいました。
奥の院でトイレを拝借した際、話かけてきてくれたお坊さんが偶然同じ年齢で頻繁に山も歩く、というより走るそうで、色々な山の話をさせていただきました。長年通行止めだった梅ヶ島への林道が今年ようやく開通(現在は冬季閉鎖)したという情報も教えていただき、来年からは山梨から梅ヶ島へのアクセスが格段に良くなりそうで楽しみです。
例年は年末休暇が雪山初めなので、今年も年内中に登れたら良いなと思ってます。
あとは天気次第ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら