ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 168811
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

大ボケ 1日3回も登ってしまった石割山

2012年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:50
距離
14.6km
登り
1,149m
下り
1,148m

コースタイム

6:10親水公園駐車場-7:00大平山-7:40平尾山-8:10石割山-8:30石割神社
-赤い鳥居まで降り 石割山-平尾山の途中に出るはずが、ルートを間違え-
9:50頃?再び石割山-10:20サングラスを忘れ引き返す-10:30石割山-10:55平尾山
-11:30大平山ティータイム-12:10飯盛山-12:40山中湖畔-13:00親水公園駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5時半頃に、山中湖親水公園の駐車場に着いたのですが、紅富士を撮る方々で
いっぱいでした。 
コース状況/
危険箇所等
大平山〜平尾山〜石割山まで、 所々 多少の雪が有りますが、登りはアイゼン無くても、なんとか行けました。平尾山〜石割山まで強風 神社までの下り凍っている所があり、要注意です。 神社の前も凍っていました。 石割山〜平尾山までの下りは、滑りやすいので要注意です。アイゼンつけている方もいました。
2012年02月12日 06:04撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/12 6:04
ハイキングコース入口
2012年02月12日 06:22撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 6:22
ハイキングコース入口
2012年02月12日 06:51撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/12 6:51
2012年02月12日 06:53撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/12 6:53
大平山頂上が見えてきました。
2012年02月12日 06:55撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 6:55
大平山頂上が見えてきました。
2012年02月12日 06:59撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/12 6:59
大平山頂上
2012年02月12日 07:04撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/12 7:04
大平山頂上
石割山方面
2012年02月12日 07:14撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 7:14
石割山方面
ちょっと下り 振り返る。
2012年02月12日 07:18撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/12 7:18
ちょっと下り 振り返る。
別荘地と 富士山
2012年02月12日 07:37撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/12 7:37
別荘地と 富士山
階段を登ると
2012年02月12日 07:38撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 7:38
階段を登ると
平尾山
2012年02月12日 07:43撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 7:43
平尾山
石割山
2012年02月12日 08:11撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/12 8:11
石割山
石割神社
2012年02月12日 08:35撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 8:35
石割神社
赤い鳥居まで降りて、登った道
2012年02月12日 09:19撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 9:19
赤い鳥居まで降りて、登った道
2012年02月12日 09:28撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 9:28
3回目の石割山から
2012年02月12日 10:37撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 10:37
3回目の石割山から
2012年02月12日 10:38撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 10:38
平尾山に向かう道
2012年02月12日 10:54撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 10:54
平尾山に向かう道
2012年02月12日 10:57撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 10:57
前回登った 十二ヶ岳方面
2012年02月12日 11:01撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 11:01
前回登った 十二ヶ岳方面
2012年02月12日 11:02撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/12 11:02
2012年02月12日 11:33撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/12 11:33
飯盛山へ、向かう
2012年02月12日 12:00撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 12:00
飯盛山へ、向かう
2012年02月12日 12:09撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 12:09
ここから、別荘地を通り湖畔へ下る。
2012年02月12日 12:26撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 12:26
ここから、別荘地を通り湖畔へ下る。
2012年02月12日 12:53撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 12:53
肉きんうどん うまいっ !
2012年02月12日 13:53撮影 by  EX-Z37, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/12 13:53
肉きんうどん うまいっ !

感想

富士の水汲み・富士見登山・吉田うどん 第3弾という事で、大平山から石割山へ
 早朝、道の駅富士吉田で水を汲み 親水公園へ行くと、車が多いのにビックリ!
明るくなってきたので、準備を始めると 三脚をセットする人達、 紅く染まる富士山を待っているようです。 紅富士も観たいけど、ハイキング スタート!
湖畔を10分ほど歩き、大平山ハイキングコース入口へ 舗装路を5分ほど行き左の少し雪が残る 樹林帯に入る。20分ほど登ると周りがひらけ 富士山が見えてきて、なかなかいい感じ! 大平山で小休止して、平尾山に向かう。振り返ると 富士山が見えるなだらかな道が続く。別荘地脇あたりから、風が強くなり 寒い。 階段を降り、ちょっと長めの階段を登り 平尾山に着く。 ここからの富士山も、なかなか!
さらに進み どこを登ったら良いのか、わかりずらい急坂を登り 石割山に到着。
富士山をパチリ! 風が強く寒いので、下山。 このまま、来た道を戻るのも、と思い、石割神社〜赤い鳥居へ降り、平尾山に向かうことにする。神社までの下りは 雪が残り凍っている所があり、何回か滑りそうになる。神社に着き、せっかくだから、岩の間を通ろうとしたが、ザックが引っかかり通れないことに気づき、一度戻り、ザックを置き1周する。(あとで知ったが、3回周ると願いが叶うそうな。次回は、3回まわろー) 鳥居へ向け下っていき、グループ、ペア、団体さんなどと、挨拶を交わしながらすれ違う。こんなに、降りちゃって良いのかな〜?と思いつつ 403段もあるらしい階段を(これまた、あとで知った)降り 赤い鳥居に着く。 小さな橋を渡って、右へ登っていく 汗をかきながらどんどん登っていくと、広めの登山道に合流 そろそろかな〜と思っていると、2人の方が休憩していたので挨拶をすると、あれ?また登るんですか?と言われ さっき階段ですれ違ったご夫婦と 気づく。 どうやらさっき下った道に戻ってしまったようだ。下って登りなおすのもなんだし、ご夫婦と一緒に石割山へ向かう。 石割神社では 先程の団体さんに会い また登るの〜トレーニング? と言われ、道を間違えましたと、照れながら先行する。 頂上は さっきより穏やかだった。 小休止をして、凍っている急坂を注意しながら下る。 しばらくして ふと、サングラスをしていないことに気づく、そうだ 三角点の上に置いたんだ〜。 ご夫婦に 別れを告げ、また急坂を登ると 頂上で、さっきの団体さんと3回目のご対面、サングラスは、案内標識に付けてあった缶の中に有りました。(この団体さんの、リーダーらしき方が入れて置いてくれたそうです。有難うございました。) 平尾山〜大平山〜飯盛山と 富士山を観ながらアップダウンを繰り返し、別荘地を通り湖畔に出る。 駐車場に着くと、今度はダイヤモンド富士を待ち三脚をセットする人達、多数。富士山っていいですね〜! スポットは、1日8?0メートル移動するらしい。今日は、ままの森あたりらしい。  ダイヤモンド富士も観たいけど、渋滞を恐れ うどんを食べて帰路につく。 

 










お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1478人

コメント

3往復ですか
こんばんはMINAMIKAZUさん
私は高尾山2往復だけでした
3往復は次回にします???
2012/2/15 23:24
こんばんはdivyasu21さん
高尾山2往復 すごいですね!
次は、3往復ですね
頑張って下さい。
2012/2/16 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山 - 富士山に向かって歩く爽快な草尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら