記録ID: 1689856
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
藻岩山(小林峠コース)
2018年12月31日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 680m
- 下り
- 683m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません。登山口には看板があるのでわかりやすいです。 |
その他周辺情報 | 最終トイレは盤渓スキー場かな? |
写真
感想
今年最後の山行はusacornさんと藻岩山の小林峠コースへ行くことにしました。
あいにくの空模様でしたが、低山なら大丈夫だろうということで登り始めましたが、
なんとノートレース!スノーシューでも膝まで埋まる箇所もあり、本当に札幌市内なのかと疑いたくなるほどでした(笑)
往路は小林峠の上の方に当たる長めの良いピークを経由し、4つほどピークを超えてT6交差点へ。ここでスノーシューはデポし、チェーンアイゼンに付け替えて山頂へ。
さすが藻岩山の登山道は踏み固まっていて歩きやすい!
ん?小林峠コースも登山道なのに年中不人気です(笑)
今回の目的は八角堂で2018年12月31日の日付が入ったカードをいただくことだったのですが、なんと、今日はお休み!!!!
残念すぎます!
コーヒーブレイクをして下山。
突然ワッサワサ雪が降ってきました。
T6にデポしていたスノーシューを付けて往路には登ったピークは寄らずに小林峠へのショートカットで一気にゴールしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する