記録ID: 1690689
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
毎年恒例の御岳山へ参拝。
2019年01月01日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 259m
- 下り
- 254m
コースタイム
天候 | 日本晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ケーブルカー往復利用 http://www.mitaketozan.co.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
メインの参道は全て舗装されています。 箇所箇所に急坂があるのでスリップ注意。 |
写真
感想
明けましておめでとうございます。
毎年恒例の御岳山初詣ハイキングに義父母・義妹家族と共に行ってきました。
武蔵御岳山神社は「お犬さま」とも知られており、ニホンオオカミをお祀りなっています。現在は愛犬家の中でも有名で、境内に一緒に参拝出来るお社としても人気を博しています。
なので、義父母宅にいるミニシュナのラブちゃんも一緒に毎年参拝させてもらってます。
今年初参加の娘は、自分なりに歩いてくれました。
家内安全と息子の腰が治るように祈願しました。
今年の初登山しては賑やかにゆったりと楽しめたかと思います。
それでは、本年も宜しくお願い致します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
zenpさんと息子さんに蓼科山でお会いしてからもう、1年が経とうとしているのですね。赤城山ですか・・・年末寒波での積雪はどうなのでしょうね。私は今年は雪中テン泊に踏み出すために、今準備をしているところです。まずは八ケ岳あたりでしょうかね。この正月は昨年とは違いすこぶる体調もよいのですが、札幌の息子家族が帰ってきていて、山に行く時間がありません。どこかで日帰りででも・・・とも思っているのですが。
御岳山もお天気がよくてよかったですね。息子さんの腰もはやくなおりますように!今年もよろしくお願いいたします!!
todoraさん、こんにちは!
明けましておめでとうございます!
蓼科山から一年ですね!本当に日が経つのは早いです。
雪山テント泊ですよねー。充分に準備なさって楽しんできてもらいたいです!
4日まで関東は天候安定してるみたいなんで、山繰り出しちゃいましょう!
本年もよろしくお願い致します!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する