ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1700738
全員に公開
ハイキング
東海

亥谷山〜今年の干支の山〜

2019年01月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
mayutsubo その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
5.8km
登り
706m
下り
706m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:44
合計
4:37
8:20
80
スタート地点
9:40
9:45
53
ヒヨ峠(ヒヨ山)
10:38
11:12
68
12:20
12:25
32
林道
12:57
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
熊野尾鷲自動車道を賀田インターで下り、賀田方面に進む。
途中で学校の横に亥谷山への看板があるので、そこを曲がって坂道を登る。
登りきる手前に登山口があるが、そこを過ぎて少し下ったところの墓地の先の左の空き地に車を止める。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。
その他周辺情報 特になし。インターを降りてからは店もありません。
登山口近くの空き地に駐車。車が数台止まっていたので登山者の車かと思ったが、下山しても同じ車があったので地元の人の車のようだ。
2019年01月10日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 8:27
登山口近くの空き地に駐車。車が数台止まっていたので登山者の車かと思ったが、下山しても同じ車があったので地元の人の車のようだ。
標高60mくらいから登ります。山頂は688mなので、600m以上の登りになります。
2019年01月10日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 8:27
標高60mくらいから登ります。山頂は688mなので、600m以上の登りになります。
登山口の看板。
2019年01月10日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 8:28
登山口の看板。
ここから登り始めます。
2019年01月10日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 8:29
ここから登り始めます。
最初は人工林の中を進みます。けっこう急登です。
2019年01月10日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 8:45
最初は人工林の中を進みます。けっこう急登です。
ヒヨ峠。
2019年01月10日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 9:44
ヒヨ峠。
ここからは自然林が続きます。このあたりは常緑樹が多いです。
2019年01月10日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 9:55
ここからは自然林が続きます。このあたりは常緑樹が多いです。
気持ちのいい道です。
2019年01月10日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/10 9:59
気持ちのいい道です。
ただ、電線?が延々と続きます。
2019年01月10日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 10:03
ただ、電線?が延々と続きます。
思わず見ちゃう大きな石を抱えた木
2019年01月10日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/10 10:07
思わず見ちゃう大きな石を抱えた木
使われなくなって放置されているアンテナ
2019年01月10日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 10:07
使われなくなって放置されているアンテナ
段々急になってきました。
2019年01月10日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 10:19
段々急になってきました。
滑りやすい所にはロープが張ってあります。
2019年01月10日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 10:27
滑りやすい所にはロープが張ってあります。
梯子を登ると山頂はすぐです。
2019年01月10日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 10:41
梯子を登ると山頂はすぐです。
山頂には新しい山名版がありました。
2019年01月10日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/10 10:44
山頂には新しい山名版がありました。
12年前の山名版。
2019年01月11日 17:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/11 17:33
12年前の山名版。
賀田の海
2019年01月10日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/10 10:45
賀田の海
平成最後の年なので31!
2019年01月10日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
1/10 10:48
平成最後の年なので31!
久しぶりに相方と
2019年01月10日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
1/10 10:51
久しぶりに相方と
下山は中部電力の巡視路でしっかり整備されています。
2019年01月10日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 11:20
下山は中部電力の巡視路でしっかり整備されています。
気持ちのいい雑木の中の道です。
2019年01月10日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 11:28
気持ちのいい雑木の中の道です。
大きな岩に苔が綺麗でした。
2019年01月10日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/10 11:36
大きな岩に苔が綺麗でした。
林道に下りてきました。
2019年01月10日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/10 12:32
林道に下りてきました。
林道のそばには長くて立派なシシ垣がありました。これは昔猪の侵入を防ぐために作られたものです。このあたりは猪が多かったから亥谷山と名付けられたのかな。
2019年01月10日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 12:45
林道のそばには長くて立派なシシ垣がありました。これは昔猪の侵入を防ぐために作られたものです。このあたりは猪が多かったから亥谷山と名付けられたのかな。
ガイドブックなどには「いがたにやま」となっていますが、この看板には「いかだにやま」と書いてあります。
2019年01月10日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 12:50
ガイドブックなどには「いがたにやま」となっていますが、この看板には「いかだにやま」と書いてあります。
こちらから登るときはここから入ります。関口流の看板のほうが目立ちますね。
2019年01月10日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/10 12:56
こちらから登るときはここから入ります。関口流の看板のほうが目立ちますね。
撮影機器:

感想

今年の初登山は干支の亥年にちなみ、三重県尾鷲市の亥谷山に登ると決めていた。
久しぶりに相方と一緒に登ることにした。
この山には12年前に当時中学生だった息子と登っている。
その時は巡視路の往復だったと思うが、今回はヒヨ山コースから登る周回コースにした。
今年は亥年ということで年末に整備されたと聞いていた。
登山口にも新しい看板があった。
ヒヨ山コースははっきりした登山道があるわけではなかったが、テープがいたるところに付いていて迷うことはなかった。
多分この山は亥年以外はほとんど登られていないのではないだろうか。
だが、下りに使ったコースは中部電力の巡視路になっているので、綺麗に整備されていて、わかりやすかった。

ヒヨ山コースは人工林の中の急登が多かったが、ヒヨ山からは自然林の多い快適な尾根道だった。
このあたりは常緑の照葉樹林が多いので冬でも木々は青々としている。
亥谷山の最後の登りはまた急で、最後は梯子を登った。

山頂には大きな鉄塔があって風情がないが、賀田湾がよく見えて気持ちが良かった。
反対側の山の間からちょっとだけ白い山が見えた。
大台ヶ原方面の山だろう。

今年の初登山、お天気は予想より悪く曇りだったが、気持ちいい山歩きが楽しめた。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

お疲れ様
登りましたね亥谷山。
途中のTV共聴施設は、いろんな所にありますが今はデジタルになって使われなくなり放置の状態ですね、何とか撤去してもらいたいが、地域の住民も高齢化が進み難しくなったと思います。
2019/1/11 18:33
Re: お疲れ様
sskamosikaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

今回はsskamosikaさんのヤマレコやブログを参考にさせていただきました。

あのTV施設の残骸は残念ですね。
ザックやドライバーなども残置されていたので驚きました。
普通の山なら遭難!?と思われてしまいますね。
あれが無ければもっと気持ちよく歩けたと思います。

でも、近くにある干支の山、来年は子の泊岳に登りましょうね!
2019/1/11 21:21
初めまして♪
mayutsuboさん、初めてのコメントなのですが〜windmurmurです!(ウインドマアマ)です
関東甲信越にお子様がいらっしゃるようで、関東や東北のレコ〜特に浅草岳・赤石岳・平ケ岳がとても印象的でしたので
フォローさせていただきました。
初登山おめでとうございます、お疲れ様です。
平成最後に近づきましたが、お山は変わりませんので
私も同年代なので
これからもどうぞよろしくお願いいたします
 
2019/1/11 21:24
Re: 初めまして♪
windmurmurさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。そしてフォローもありがとうございます。

この山は里山ですが、けっこうな急登や気持ちのいい尾根歩きもあり楽しめました。

昨年夏から脊椎管狭窄症になり、ハードな山は控えていますが、無理ない範囲で山を続け、また泊りの縦走もできるようにしたいと思っています。

これからもよろしくお願いいたします。
2019/1/12 10:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら