記録ID: 1701529
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
登り始めは飯縄山へ
2019年01月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 851m
- 下り
- 853m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全コース トレースがしっかりと あるので歩きやすいです。 今日現在、アイゼンor軽アイゼンがベストかと。 登りはサラサラのパウダースノーで 足が少し空回り。 下りはしっとりの雪質で、 歩きやすい感じでした♬ 今後、積雪量により状態は変化すると思います。 |
その他周辺情報 | 下山後は飯綱高原霊仙寺湖 むれ温泉 天狗の館 がオススメです♨ http://www.organic-resort.co.jp/tengu/ |
写真
感想
登山口の気温はマイナス3度ほど。
歩き出すと背中から太陽が当たり
結構 暖かめ♬汗をかいて上着を脱いで、
ベンチレーション開けたり
体温調節しながらの登山でした。
手袋も3種類持って行ったので、
1番薄いので間に合いました。
雪山登山は、着るものを選ぶのが
難しいですね😅
次回の参考にしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
御無沙汰しています(yakeishi2929です)。
あけましておめでとうございます。
GWの飯縄山には何度か登りました。
年によって残雪量が異なり、南峰の標識が埋もれていることもありました。良い天気に恵まれて何よりです。
今年も多くの山行を楽しんでください。
あけましておめでとうございます♬
ご無沙汰してますが、
今年もよろしくお願いします♬
昨年の北海道大雪山系の記事を
拝見してとても感動しました。
今年も無理をなさらずに、
素敵な記事を楽しみにしております。
また、どこかでお会い出来たら
いいのですが♬
こちらにお越しの際は
ご一報くださいね〜😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する