記録ID: 1701653
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
関八州見晴台
2019年01月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 06:05
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 851m
- 下り
- 924m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:35
距離 13.6km
登り 871m
下り 937m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
復路:吾野駅〜🚋西武鉄道〜東吾野駅(駅前コイン🅿)=🚙⇒自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険を感じる箇所は無し。 雨が少なく乾燥している為か、霜が解けてドロドロになるようなところも殆んど無し。 コース全般歩きやすい状態。 |
写真
感想
先週に続いて奥武蔵を歩きました。
今回は麗うらら会の企画6名での山行です。
関八州見晴台からの景色を楽しむ計画ですが、
風もなく穏やかながら曇り空となってしまい
遠景は霞みがかかっているように見える
状況となってしまいました。
それでも自分たちが登ったことのある山が見えれば
それはそれで盛り上がり、マイナス分は帳消しになり
楽しい山歩きとなりました。
顔振峠では梅と早咲きの桜が少し咲き始めていました。
春、花の時期にまた訪れたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する